iRacingとは、オンライン専用成り上がり体験レースゲームという感じのレースシミュレータ。
※運転中の写真撮影は非常に危険です |
フェアで確実なレース運びが重要。たとえばコースオフやスピンや接触が多いとSafety Ratingという値があがりにくく、クラス昇格が遠のくといったかんじ。クラス昇格しないと出場できるレースが少なく上位カテゴリに参戦できない。速ければ階段登れるっつーわけじゃない。
ということは必然的にクリーンなバトルができるオンラインレースばっかりになるということです!そのうえ、レーサーは強制的に本名で参加だから余計に馬鹿な走りできない!
AIカーなんて存在しないし、ゲーム中に出てくる他車は全部人間。
基本的に全てワンメイクレースなうえ、腕の近い相手とマッチングされる仕組みになっているらしいのでレース中どのポジションでも熱い!
ukはまだラップリーダーの2秒落ちでしか回れないけど、同じく2秒落ちの人もたくさんいるので、レース参戦は2回しかしてないのにどっちも随所でサイドbyサイド、バンパーtoバンパー(接触なし)なレース展開に!
そのほかにも練習走行会に参加したり、コース上に他車がいる中での予選アタック、そしてレース参戦ができる。この走行会も、参加中休憩がてら同時走行中のひとの走りを眺めてみたりできて楽しい。
こういうのが欲しかったんだよ!ForzaやGTにはない要素がたくさん!
ゲームシステムの性格上、オンラインで意図的に追突されたり幅寄せされるような事態が無いというのが非常にいいね。コンシューマレースゲーでの、周回遅れしてまで待ち伏せしたりコーナリング中にロケットしたりアウト側の車に当ててコーナリングしたりするプレイヤーにはうんざりしていたし。
車の挙動に関しては、まだ入門カテゴリの車しか乗ってないけど、個人がプレイできるゲームのなかでは最高レベルだと思ったよ。GT5の挙動にはいまいち納得できない部分があるし、Forza3はタイヤの感触がわかりやすいようにFFBにややおおげさな味付けがされてたけど、iRacingは「こうするとこう反応するんからそのまま伝えるよ」みたいな雰囲気。
リアがスライドしてカウンターが足りずタコ踊りしちゃったときは、すごい身に覚えのある動きでわらっちゃったよ!
iRacingは興味があってもオンライン専用なので継続した課金が必要なことは躊躇する人も多いかも。
さらに登録時点で用意されてる車種とコースは少ししかなくて、参加したいレースにあわせて車やコースの追加購入が必要なこともね。
でももうすぐ鈴鹿サーキットと岡山国際が追加されるんだとか!どっちも現地を知ってる身としてはうれしすぎる!
PCスペックもグラフィック設定しだいでかなり軽いところから始められる。
うちのPhenom II X4 945 + Radeon HD 5770 + 1920x1080*3画面でも中くらいの設定で80fps前後いく。
現在は初めての人向けに$12で3ヶ月プレイキャンペーンをしてるのでみんなやろうぜ!
詳しくはiRJAというサイトが最高!助かります!
ukも始めるにあたってお世話になりました!
0 コメント:
コメントを投稿