2011年2月10日

iRacing 2011 Season 1 Week 2

Star Mazda - Sebring International Raceway 20 laps
地形は平坦なのに、コースは路面が継ぎはぎなうえにボコボコ。随所でグリップが抜ける!走りにくい!!
途中でミューが変わるようなコーナーがある。いやらしっ!
そんなSebringを走るよ!


ukのコース攻略メモを書いておこ。Sebringの特徴的なとこだけ。でも参考にならないかもよ!!

ターン1は5速のまま一瞬ブレーキで突っ込んで早めに向きを変える。4速に落としてしまうようだと気合が足りない、けど安全。そしてコーナー後半がすべりやすいのでそこはあまり横Gをかけずに通過しとく。
ターン3はインの縁石のちょうどいいところに邪魔なコブがあるので踏まないように。加速しながらターン4を通過し3速、アクセルオフをきっかけにターン5へ。
ターン5のエイペックス付近でミューが変わるところがあるので、それを利用してマシンの向きを変えると速かった。
ターン13のイン縁石は踏んだらとっちらかる。エイペックス付近が滑るので大きめの半径を描いて通過した。
ターン15はきっちりインにつけないとその後が困るよ。
ターン16(ルマン)の進入アウト側ってコーンが3つくらい縦に並べて置いてあるとこまで車体半分食み出てもOff Track取られないんだね。一人で走ってたら絶対気付かないよ!普通に走るより0.3秒違う!ずるい!けど速いからそこを走る。

最終コーナーはまったくわかんね!ベンドが3つの複合コーナーにも見える。
最初のベンドを全開でインをかすめてからブレーキして曲がるのと、進入手前でブレーキしちゃって3つ全部を1つのコーナーと見て大きく回るのとあまり違いがわからない。Practiceセッションではどちらの人もいるし。とりあえず前者で走ることにする。後者もレース状況に応じて対応できるように少し練習しとく。

このコース、目安になるコーンをいっぱい置いてるのはなんでだろう?ブラインドなターン1とか、いいところに(金網に)刺してある。便利すぎる。

こんなとこで燃料8Lでのベストが1:58.8、Optimalが1:58.0、24L搭載で1:59.2くらいのタイムに。走りこめばもうちょっと詰まる感覚があるね。Optimalと自己ベストが離れすぎでいやだ!



そして、寝ようかと思ってたところにエントリー締め切り3分前で(9)となっているオフィシャル成立しそうなセッションが!ちょっと迷ったけど参戦してみた。14台でのレースだ!SOFは普通!

スターティンググリッドは指定席のように3番目。前二人はiRも予選タイムも明らかに格上。
ターン1はサイドバイサイドでギリギリで通過し3位キープ。恐怖のターン1をクリアできたあとは速い二人にどこまで食らい付いていけるかがんばることにする。ここでukの後ろはすでにじわじわ離れてきてる。
と、2位がトップにしかけまくってるのでちょっと距離を置いて様子を伺ってると、1周目最終コーナーで目の前で2台が接触!ギリギリでかわすもなぜか接触判定出てInc4もらた。触ってないと思うのになぁ。その後の挙動にも変化なし。

でも、おかげで棚ぼたトップ!!
残り19周、プッシュプッシュしまく、らない!予選タイムから見ても落ち着いて走れば勝てると踏んで、安全マージン取りまくり。どこかからクラッシュ音が聞こえてきたりしつつも2:00台をキープすることに専念したら、じわじわ後続を引き離してそのままフィニッシュしたよ!107Pts!


実はなにげにオフィシャル初勝利!!!!!
レース内容は地味だったけどうれし!
週末は予定があったり残りの平日は日本人iRacerのみなさんと走ったりでWeek 2はもう走れないかもしんないので、ちゃんとした結果が出てよかったぜ。棚ぼた優勝ばんざい!!



そして前シーズンに続いてシーズン途中 Fast Track 制度が発動してClass Bに昇格。緑のラインがヘルメットに似合わない…。

Giddy up ペダル使ってると足の筋肉が鍛えられるかも。3時間でヘロヘロ!

0 コメント:

コメントを投稿