iRJL 岡山チャレンジカップ の第2戦!
当然参戦したぜよ!!(第1戦の記事はこちら)
予選は満足できるタイムを獲得。DiRT3に浮気してたわりにはいいタイム!よっしゃPPきた!とか思ってたらジャパニーズエイリアンにukのOptimalを上回るタイムで余裕で抜かれた!くやしいっ!
でも2番グリッドフロントローでインサイドスタート。んんっ、よいよ!
うしろから突っつかれるのはまだ苦手なのでLap1ヘアピンで1台を先にいかせ、3位に後退。4位には前回のOCC優勝者。
トップはすでに逃げ体制、ヘアピンで先にいかせた2位よりukのほうがわずかにレースペースは速かったみたいで、4周目あたりからバンパーtoバンパーのバトルに突入!
4位はやりあってる僕らを傍観する立場に入った模様。
そして、しばらく後ろから2位を観察してたらターン1~2がこっちが速いことがわかた。
ここからいろいろと仕掛けまくり!相手のミスを誘う作戦に!!
9周目アトウッドの立ち上がりでべったりくっついた。スリップ入ったぜ。続いてヘアピン、相手がインを主張しまくってたのでアウトに振ると、相手もアウトに振り早めのブレーキ。そしてブレーキングラインをわずかに被せてきた!きわどい!!
急遽こっちのブレーキングでギリギリ接触は避けられたが、焦ってタイヤロックさせてしまいオーバーランしたところをすぐうしろに控えていた1台に抜かれて4位に転落!そのまま追いつけず4位フィニッシュ!
反省点!!
9周目ヘアピンでのパニックブレーキロックが一番くやしい!!冷静にタイヤロックを解除できればオーバーランは回避できた気がする。
アクシデントがあっても平常心でちゃんとタイヤを使っていけるようにならねば。それかブレーキング中に白線とグラベルの間にタイヤを通すようなラインに変更できれば、ギリギリ通れるスペースはあったっぽい。
でも、ステアリングはまっすぐのままガツンとブレーキを踏んだのは、現実でのABS付き市販車操作としては正解だったかもなぁ。
逆に、予選はちゃんとタイヤのおいしいところ(アウトラップから3周目)でクリアラップを確保できるようタイミングを見計らったコースインをし、アタックを1回だけ。ワンチャンスできっちり満足できるタイムを出せたのは成長した証かも!予選は前回大失敗したしな。
FPでのタイムを参考にしながら、前が渋滞にならないタイミングの確保に努めたよ。
反省点がありつつも、やっぱり楽しいよOCC!!
当然、次も参戦する!!!
追記:Naoyaさんが動画を公開してくれてたよ!かんしゃかんしゃ。
レース結果リンク(要ログイン)
そういえば iRacing 2011 Week 4 は時間がとれずお休み。ドロップしてしまたー。
こないだ買ったDiRT3もちょっと進んできた。なんぼかレビューしておく!
ラリーゲーかと思いきや、オフロードレースゲーだった。
グラフィックがすごいきれい!
水をかぶったあとのワイパーのふき取りで無駄に感動した!ちゃんとワイパーが水をかいている!
i7-2600K+HD6970シングル、1920x1080を3枚(3画面)のEyefinity(ベゼル補正済み)だと、特に雪ステージの夜などで少しだけフレームドロップしてる雰囲気があった。
でも、あまり気になるほどではなかったよ。見た目のわりに軽いゲームかも。
メインとなる DiRT Tour モードをやっているよ。
いろんな競技に参加しながら高みを目指していくかんじ。
その「いろんな競技」に一癖あった!!
一番期待していた Rally は文句ないぜ。グリップ高すぎな気もするけど、さくさく爽快でありながらもワンミスで取り返しのつかないことになる適度な緊張感のバランスがよい!
欲をいうならコ・ドライバーさんにもうちょっと先読みをお願いしたい。
しかし合間に挟まるラリー以外の競技がちょっと邪魔くさい。
Gymkhanaステージ!別名ケン・ブロックイベント。
面白いのはわかるし、実際キメまくっていこうとすると難易度が高くて面白いんだけど、これはこれでメインから切り離して、別に専用モードを作ってほしかった。
一対一で戦う Head 2 Head はなまら楽しい!コースに仕切りがあって、2台同時に走るやつね。Race of Champions みたいな。
しかし Rally Cross と Land Rush と Trailblazer がゲームのテンポを悪くしている。
Rally Cross は8台で同時に走るやつ。他のに比べてなぜか難易度が低いため作業化。
Trailblazer は高速ステージをコドラ無しで走るタイムアタック的なステージ。こういうのはコースを覚えるための練習走行がないとまともに走れません。
というわけで、ゲームに含まれている内容にはあまり文句がないけど、ゲームの内容の組み合わせが結構不満です。
と、進めていったら上に掲げたような各イベント種別ごとのシリーズがアンロックされたので、次はRallyだけシリーズを楽しんでみる!!!
というか最初からこのモードでもよかったんだよ俺は!
あとはコントローラー設定が保存されないバグを改善してくれればいいね。
ラリーゲーかと思いきや、オフロードレースゲーだった。
グラフィックがすごいきれい!
水をかぶったあとのワイパーのふき取りで無駄に感動した!ちゃんとワイパーが水をかいている!
i7-2600K+HD6970シングル、1920x1080を3枚(3画面)のEyefinity(ベゼル補正済み)だと、特に雪ステージの夜などで少しだけフレームドロップしてる雰囲気があった。
でも、あまり気になるほどではなかったよ。見た目のわりに軽いゲームかも。
メインとなる DiRT Tour モードをやっているよ。
いろんな競技に参加しながら高みを目指していくかんじ。
その「いろんな競技」に一癖あった!!
一番期待していた Rally は文句ないぜ。グリップ高すぎな気もするけど、さくさく爽快でありながらもワンミスで取り返しのつかないことになる適度な緊張感のバランスがよい!
欲をいうならコ・ドライバーさんにもうちょっと先読みをお願いしたい。
しかし合間に挟まるラリー以外の競技がちょっと邪魔くさい。
Gymkhanaステージ!別名ケン・ブロックイベント。
面白いのはわかるし、実際キメまくっていこうとすると難易度が高くて面白いんだけど、これはこれでメインから切り離して、別に専用モードを作ってほしかった。
一対一で戦う Head 2 Head はなまら楽しい!コースに仕切りがあって、2台同時に走るやつね。Race of Champions みたいな。
しかし Rally Cross と Land Rush と Trailblazer がゲームのテンポを悪くしている。
Rally Cross は8台で同時に走るやつ。他のに比べてなぜか難易度が低いため作業化。
Trailblazer は高速ステージをコドラ無しで走るタイムアタック的なステージ。こういうのはコースを覚えるための練習走行がないとまともに走れません。
というわけで、ゲームに含まれている内容にはあまり文句がないけど、ゲームの内容の組み合わせが結構不満です。
と、進めていったら上に掲げたような各イベント種別ごとのシリーズがアンロックされたので、次はRallyだけシリーズを楽しんでみる!!!
というか最初からこのモードでもよかったんだよ俺は!
あとはコントローラー設定が保存されないバグを改善してくれればいいね。
PC版の DiRT 3 を購入した!
Dirt 3 はどうやら Steam で買うのがよさそう。いい機会なのでSteamに登録し購入!
Xbox 360 でやたら面白かったPortalの続編 Portal 2 もSteamで扱ってるので、そのうちやろっと。
PCでもゲーマータグはいつもどおり "uk is out" なのでフレンド登録よろしくね!とくにiRacerはよろしく!!
iRacingでオフィシャルレースにタイミングが合わないときなどにプレイしていくよ!
グラフィックきれいだー。i7-2600K + HD6970 で3画面余裕だー。
そして、3画面 Eyefinity 5760x1080 でプレイしようとしたら、ゲームオプションではFOVがどうにも変更できないことが判明。
デフォルトのまま3画面だと、センター画面が1画面向けのFOVのまま、左右に広がってるもんだから絶対酔うよこれ!!!
なので、そのうちだれかが fov pack を公開するまでの繋ぎに、コクピット視点(head-cam前方視点)のFOVを25に設定してみただけのファイルを公開しとくよ。
ukの環境(23.1インチ3枚)でちょうどいいかんじ。
ukはコクピット視点でしかやらないから、ほかの視点のFOVはデフォルトのままなんだからね!
あと25が最適だとは限らないからね!
何がおきてもukは責任を負いません。不具合あるかもしれないから、当然バックアップしてから自己責任で使用してね!!
DiRT 3 head-cam fov value=25.0000 mod for triple screen
dirt3fov25.zip 726 KB
http://www.mediafire.com/?5ec4svx6ek00678
Put them into "C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\dirt 3\cars\models\"
This files are not associated or supported in any way by CodeMasters.
追記ここから
なんとFOV設定ツールを作って公開してくれているひとがいる!!
dirt3 fov tool
http://www.nogripracing.com/forum/showthread.php?p=1381643
感謝感謝です!!
追記ここまで
Dirt 3 はどうやら Steam で買うのがよさそう。いい機会なのでSteamに登録し購入!
Xbox 360 でやたら面白かったPortalの続編 Portal 2 もSteamで扱ってるので、そのうちやろっと。
PCでもゲーマータグはいつもどおり "uk is out" なのでフレンド登録よろしくね!とくにiRacerはよろしく!!
iRacingでオフィシャルレースにタイミングが合わないときなどにプレイしていくよ!
グラフィックきれいだー。i7-2600K + HD6970 で3画面余裕だー。
そして、3画面 Eyefinity 5760x1080 でプレイしようとしたら、ゲームオプションではFOVがどうにも変更できないことが判明。
デフォルトのまま3画面だと、センター画面が1画面向けのFOVのまま、左右に広がってるもんだから絶対酔うよこれ!!!
なので、そのうちだれかが fov pack を公開するまでの繋ぎに、コクピット視点(head-cam前方視点)のFOVを25に設定してみただけのファイルを公開しとくよ。
ukの環境(23.1インチ3枚)でちょうどいいかんじ。
ukはコクピット視点でしかやらないから、ほかの視点のFOVはデフォルトのままなんだからね!
あと25が最適だとは限らないからね!
何がおきてもukは責任を負いません。不具合あるかもしれないから、当然バックアップしてから自己責任で使用してね!!
DiRT 3 head-cam fov value=25.0000 mod for triple screen
dirt3fov25.zip 726 KB
http://www.mediafire.com/?5ec4svx6ek00678
Put them into "C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\dirt 3\cars\models\"
This files are not associated or supported in any way by CodeMasters.
追記ここから
なんとFOV設定ツールを作って公開してくれているひとがいる!!
dirt3 fov tool
http://www.nogripracing.com/forum/showthread.php?p=1381643
感謝感謝です!!
追記ここまで
SK Mod - Richmond Night 50 laps
オーバルのほうはiRも低いため、2分割のうち低いほうのスプリットに割り振られた。Car#5でがんばる。
タイミングが合わず予選を走れていなかったので、10台中6番手アウトサイドからスタート。
ライムグリーンがukちゃん!
スタート直後のクラッシュをぎりぎりで避けた!
壁タッチしてアライメント狂ったっぽい人をパスした!
ずっと張り付いてターン2脱出でインに入り、ターン3で抜いた!
などなど14周目に順調に2番手までポジションアップ。
レースは中盤に。
しかしトップにはじわじわ離されていく。
このまま終わりかな?
とおもったらレース後半、なんだか近づいていく!
なんだろう、トップは前半どんどん離れていったけど、レース全編にわたってあまり攻めずタイヤをいたわって(いるつもりで)走っていたukのほうがタイヤ残ってて後半ペースが逆転したのかも?
残り10周できれいにパスした!!
そのままフィニッシュラインきた!!!
SOFスーパー低かったけど、Incなしで優勝なのでうれしいよ!!
Star Mazda - Mid Ohio 31 laps
プラクティスを走ったけどリズムがつかめない。でもコースアウトもしないので攻めきれてないけど、予選をはしったあとレースへ。
たった9台で、Car#3、5番グリッド。
1周目に1台パスし、しばらく4位で前の2台を2秒差で追いかける展開の8周目ターン2でスピンしてしまった!その後もすこしミス!ぐわわ!計3台にパスされた!
しかし、目の前の2台よりあきらかにこっちが速い!三つ巴で5周ほど攻める!刺しつ抜かれつのスーパーバトル!
5周ほど超接近戦を楽しむ。
まずは目の前のクルマがミスして膨らんだのを見逃さずインから1台パス。
その後もこんな窮屈な接近戦でまたじわじわ過ごす。後ろの人が仕掛けてきまくる!!おもろい!!!
目の前のクルマを観察していると高速コーナー、とくにターン1でこっちが明らかに速いのを発見。
ホームストレートであえて少しだけ距離をとり、ターン1のコーナリングスピード差を生かしてパスした!
上位はすごい離れてたのでそのまま5位フィニッシュだと思いきや、なんと上位のうち2台がなぜかスローダウン。接触して壊れたのかな?
譲ってもらって3位フィニッシュ!
あまり褒められたレースではないけど、ほとんどの場面で誰かと0.5秒以内というやたら手に汗握るレースで楽しかった!!
接近戦にちょっと自信がついたぜ!!
Lotus 79
タイミングが合わないので今週はおやすみ。
オーバル、もうちょっと台数が多いほうが楽しい気がしてきた。10台じゃ寂しい。イエロー無しもさみしい。
さっさとD4.00確保してCに上げてしまおうと思うよ。
Star Mazda は安定しておもろい。Star MazdaのおかげでiRがじわじわあがる。
しかし、3カテゴリー同時参戦は時間的になかなか厳しいね。
オーバルのほうはiRも低いため、2分割のうち低いほうのスプリットに割り振られた。Car#5でがんばる。
タイミングが合わず予選を走れていなかったので、10台中6番手アウトサイドからスタート。
ライムグリーンがukちゃん!
スタート直後のクラッシュをぎりぎりで避けた!
壁タッチしてアライメント狂ったっぽい人をパスした!
ずっと張り付いてターン2脱出でインに入り、ターン3で抜いた!
などなど14周目に順調に2番手までポジションアップ。
レースは中盤に。
しかしトップにはじわじわ離されていく。
このまま終わりかな?
とおもったらレース後半、なんだか近づいていく!
なんだろう、トップは前半どんどん離れていったけど、レース全編にわたってあまり攻めずタイヤをいたわって(いるつもりで)走っていたukのほうがタイヤ残ってて後半ペースが逆転したのかも?
残り10周できれいにパスした!!
そのままフィニッシュラインきた!!!
SOFスーパー低かったけど、Incなしで優勝なのでうれしいよ!!
Star Mazda - Mid Ohio 31 laps
プラクティスを走ったけどリズムがつかめない。でもコースアウトもしないので攻めきれてないけど、予選をはしったあとレースへ。
たった9台で、Car#3、5番グリッド。
1周目に1台パスし、しばらく4位で前の2台を2秒差で追いかける展開の8周目ターン2でスピンしてしまった!その後もすこしミス!ぐわわ!計3台にパスされた!
しかし、目の前の2台よりあきらかにこっちが速い!三つ巴で5周ほど攻める!刺しつ抜かれつのスーパーバトル!
5周ほど超接近戦を楽しむ。
まずは目の前のクルマがミスして膨らんだのを見逃さずインから1台パス。
その後もこんな窮屈な接近戦でまたじわじわ過ごす。後ろの人が仕掛けてきまくる!!おもろい!!!
目の前のクルマを観察していると高速コーナー、とくにターン1でこっちが明らかに速いのを発見。
ホームストレートであえて少しだけ距離をとり、ターン1のコーナリングスピード差を生かしてパスした!
上位はすごい離れてたのでそのまま5位フィニッシュだと思いきや、なんと上位のうち2台がなぜかスローダウン。接触して壊れたのかな?
譲ってもらって3位フィニッシュ!
あまり褒められたレースではないけど、ほとんどの場面で誰かと0.5秒以内というやたら手に汗握るレースで楽しかった!!
接近戦にちょっと自信がついたぜ!!
Lotus 79
タイミングが合わないので今週はおやすみ。
オーバル、もうちょっと台数が多いほうが楽しい気がしてきた。10台じゃ寂しい。イエロー無しもさみしい。
さっさとD4.00確保してCに上げてしまおうと思うよ。
Star Mazda は安定しておもろい。Star MazdaのおかげでiRがじわじわあがる。
しかし、3カテゴリー同時参戦は時間的になかなか厳しいね。
Creative インナーイヤー型イヤホン EP-630 ブラックモデル EP-630-BKを買った。
以前使用してたやつのコードをねずねずに齧られて断線してたので!ありえん!!
それで間に合わせでこれにしてみた。なぜならamazon.co.jpでやたら安いから!評価もよさそうだし。
バンドでクリック音きく用に、音質気にしないつもりで購入してみたし!
でもいちおう音楽を聴いて音質チェック&レビューもしてみるよ。
ホワイトノイズ多い。かなり気になるレベル。
タッチノイズ多め。shureがけするとあまり気にならなくなる。
ハイが引っ込む。ハイ以外の音も抜けてこない。こもる。
補正すれば使えるかと思ったけど、そもそもハイが出ない造りのようだ。
低音はしっかり出てる。というかボワボワ出すぎ。
クリック聞くだけなら問題ないぜ。
ただし音楽にはまったく向かない。amazonの評価は各人の主観だということを忘れていたよ。
前使ってたオーディオテクニカのATH-CK300Sのほうが音質は優れていたなぁ。同じような値段なのに。あ、すでに廃盤か。
ただしオーテクのほうは装着するとき、いい音がする装着角度がわりとシビアだった。ちょっとずれてるとまったく低音出なかったね。
その点、CreativeのEP-630のほうはただ耳穴に突っ込むだけでまず大丈夫。
音楽用には別途Shureあたりを買ってみようとおもいますですよ。
以前使用してたやつのコードをねずねずに齧られて断線してたので!ありえん!!
それで間に合わせでこれにしてみた。なぜならamazon.co.jpでやたら安いから!評価もよさそうだし。
バンドでクリック音きく用に、音質気にしないつもりで購入してみたし!
でもいちおう音楽を聴いて音質チェック&レビューもしてみるよ。
ホワイトノイズ多い。かなり気になるレベル。
タッチノイズ多め。shureがけするとあまり気にならなくなる。
ハイが引っ込む。ハイ以外の音も抜けてこない。こもる。
補正すれば使えるかと思ったけど、そもそもハイが出ない造りのようだ。
低音はしっかり出てる。というかボワボワ出すぎ。
クリック聞くだけなら問題ないぜ。
ただし音楽にはまったく向かない。amazonの評価は各人の主観だということを忘れていたよ。
前使ってたオーディオテクニカのATH-CK300Sのほうが音質は優れていたなぁ。同じような値段なのに。あ、すでに廃盤か。
ただしオーテクのほうは装着するとき、いい音がする装着角度がわりとシビアだった。ちょっとずれてるとまったく低音出なかったね。
その点、CreativeのEP-630のほうはただ耳穴に突っ込むだけでまず大丈夫。
音楽用には別途Shureあたりを買ってみようとおもいますですよ。
iRacingでLRP FullをMX5 Roadster、セットアップは baseline で0:59.2 0:59.1 0:59.0 のぼくの現在の走り方をメモしとく。
誰かの参考になるといいな!
ターン1~2 Big Bend 右複合
右から右へのエイペックスが2箇所ある複合コーナーだね。
ホームストレートアウト側いっぱいから、距離看板3あたりでフルブレーキ。
ブレーキを緩めつつターンインし、まずイン側の縁石をかすめるラインをとる。
縁石手前あたりでブレーキリリース。
コーナー中盤はインから離れるけど、離れるのはコース中央くらいまでにとどめる。路面補修跡をトレースしたくなるけどそれでは膨らみすぎ。補修跡には半分くらいしか3分の2くらいしか車体を入れない。
インから一番離れ、またインに寄っていくあたりからアクセルを入れていく。
ターン2のエイペックスの手前では全開にしとく。ターン2脱出を失敗するとターン2~3のあいだの短いストレートだけで0.3秒はロスする。
アウト イン ミドル イン アウト
ターン3 Left Hander 左
アウト側いっぱいからアクセルオフしてすぐターンイン。アクセルオフしてからターンインターンインは外側にふたつ並んでいる土が出てる部分の1つめを過ぎたあたり。少しフロントに荷重のせたいので、ステアリングの切り増しはアクセルをオフしてからね。同時では曲がらない。
大きくまわって、ずっとミドルを維持する雰囲気で。
アクセルオフでずっとターンしていくと、奥の縁石の手前、補修跡に入るあたりで車の向きが勝手に変わるポイントがあるはず。すると勝手にイン側縁石をかすめるラインになっちゃう。すてき。
向きが変わったらアクセルオン!
ただし、次のコーナーを考えて立ち上がりはアウトに寄せない。
アウト ミドル ミドル イン ミドル
(うまく進入できたつもりだったけどちょっとアンダーでちゃって曲がりきれないかもって思ったときは、コーナー後半で左足でブレーキをチョンッとすると車がいいかんじの方向を向いて加速体制に入れる。逆に、ターン中に曲がりすぎちゃってアクセルを踏むってことは進入速度が全然足りてない。これらはターン1~2でも同じ。)
ターン4 Esses? 右
手前をミドルで立ち上がってきていれば、そのまま全開でアウトミドルインアウトでいける。進入で無理にアウトに寄せないほうが速い。
イン側の縁石には乗らないほうがいいけど、乗り上げてもあまりタイムロスにはならない。
乗った場合は横にブレないように。
(前のコーナーを失敗してアウトいっぱいまで膨らんじゃった場合は無理にアウトに寄せずラインを修正しようとせず、アクセルオフでターンインする。または振りっかえしでちょっとスライドさせて曲げる。)
ターン5 The Uphill
思ったよりかなり手前でアクセルを半分だけもどしターンイン。
ターンインできたらすぐアクセルを踏み足していく。
わりと手前にクリッピングポイントをとる。この手前ではすでに全開。インにきっちり着けないと曲がりきれない。ターンインのタイミングが安定せずインにつけないくらいなら、車体半分インカットしてもよし。
そのままだと膨らみそうな感じだけど、直後の上り坂にさしかかるところでグリップするから曲がりきれる。
アウト側白線を跨ぐとこまで膨らむけど曲がりきれる。
うまくスピードが乗っていれば坂の頂上でジャンプ!ジャンプには横Gを持ち込まないようにまっすぐ飛ぶこと。(横Gがあると着地時に車体がぶれて加速ロス。)ジャンプ直後に左タイヤをグラベルにいれないように。
ジャンプ中に駆動輪の回転があがるため、まっすぐ飛べれば着地時に縦のホイールスピンがおきてちょっと加速する、気がしているしている!(Atlasで確認)
ターン6 West Bend 右
路面が黒くなったところから1秒数えたあたりでブレーキし荷重をフロントに。
その荷重を殺さずほぼ同時にターンイン。
すぐアクセルを入れる。インの縁石をかすめてアウトの縁石もいっぱい使って。ここからターン1まで長時間全開なので、ここの脱出スピードでラップタイムがかなり変わる。
(イン縁石を踏むと車のイン側タイヤが浮くけど、そんなにロスにならない。ただし、片輪走行中にスライドしてしまってはいけない。)
最終ターン7 Diving Turn
全開で抜けるコーナー。
下り坂が終わる直前でターンイン。下りから平坦になるところでグリップが効くので、そこでぐいっと車体の向きを曲げる。
イン側縁石に車体半分乗り上げる方向を向くようにターンインすると、いい塩梅にアウトに膨らんでイン縁石を掠めて抜けていける。
けっこうギリギリなので曲がりきれるか不安でステアリングを切りすぎがちだけど、そうすると余計曲がらないうえに遅いのでなるべくステアリング角度は少なくね。とくにエイペックス通過後は最小限のステアリング角度で。
立ち上がり外側のグラベルにタイヤがはみでるとストレートでかなりタイムロスるので注意。
(イン側縁石が高いので乗り上げると危ない。だけどインにつけず曲がりきれずアクセル緩めるくらいなら乗り上げるつもりで全開で曲がろう。)
このクルマは、とにかく荷重移動でアンダーを出さないようにのるのがコツと思う!
これ読んでタイム縮んだらコメント欄で教えてね!
あと、もっと速い走り方があったら教えてね!
~追記~
ギア選択のこと書き忘れた
ターン1進入ブレーキング中に4→3
ターン4と5のあいだで3→4
これだけ!
一部ちょっと修正した
また修正した
誰かの参考になるといいな!
ターン1~2 Big Bend 右複合
右から右へのエイペックスが2箇所ある複合コーナーだね。
ホームストレートアウト側いっぱいから、距離看板3あたりでフルブレーキ。
ブレーキを緩めつつターンインし、まずイン側の縁石をかすめるラインをとる。
縁石手前あたりでブレーキリリース。
コーナー中盤はインから離れるけど、離れるのはコース中央くらいまでにとどめる。路面補修跡をトレースしたくなるけどそれでは膨らみすぎ。補修跡には
インから一番離れ、またインに寄っていくあたりからアクセルを入れていく。
ターン2のエイペックスの手前では全開にしとく。ターン2脱出を失敗するとターン2~3のあいだの短いストレートだけで0.3秒はロスする。
アウト イン ミドル イン アウト
ターン3 Left Hander 左
アウト側いっぱいからアクセルオフしてすぐターンイン。
大きくまわって、ずっとミドルを維持する雰囲気で。
アクセルオフでずっとターンしていくと、奥の縁石の手前、補修跡に入るあたりで車の向きが勝手に変わるポイントがあるはず。すると勝手にイン側縁石をかすめるラインになっちゃう。すてき。
向きが変わったらアクセルオン!
ただし、次のコーナーを考えて立ち上がりはアウトに寄せない。
アウト ミドル ミドル イン ミドル
(うまく進入できたつもりだったけどちょっとアンダーでちゃって曲がりきれないかもって思ったときは、コーナー後半で左足でブレーキをチョンッとすると車がいいかんじの方向を向いて加速体制に入れる。逆に、ターン中に曲がりすぎちゃってアクセルを踏むってことは進入速度が全然足りてない。これらはターン1~2でも同じ。)
ターン4 Esses? 右
手前をミドルで立ち上がってきていれば、そのまま全開で
イン側の縁石には乗らないほうがいいけど、乗り上げてもあまりタイムロスにはならない。
乗った場合は横にブレないように。
(前のコーナーを失敗してアウトいっぱいまで膨らんじゃった場合は無理に
ターン5 The Uphill
思ったよりかなり手前でアクセルを半分だけもどしターンイン。
ターンインできたらすぐアクセルを踏み足していく。
わりと手前にクリッピングポイントをとる。この手前ではすでに全開。インにきっちり着けないと曲がりきれない。ターンインのタイミングが安定せずインにつけないくらいなら、車体半分インカットしてもよし。
そのままだと膨らみそうな感じだけど、直後の上り坂にさしかかるところでグリップするから曲がりきれる。
アウト側白線を跨ぐとこまで膨らむけど曲がりきれる。
うまくスピードが乗っていれば坂の頂上でジャンプ!ジャンプには横Gを持ち込まないようにまっすぐ飛ぶこと。(横Gがあると着地時に車体がぶれて加速ロス。)ジャンプ直後に左タイヤをグラベルにいれないように。
ジャンプ中に駆動輪の回転があがるため、まっすぐ飛べれば着地時に縦のホイールスピンがおきてちょっと加速
ターン6 West Bend 右
路面が黒くなったところから1秒数えたあたりでブレーキし荷重をフロントに。
その荷重を殺さずほぼ同時にターンイン。
すぐアクセルを入れる。インの縁石をかすめてアウトの縁石もいっぱい使って。ここからターン1まで長時間全開なので、ここの脱出スピードでラップタイムがかなり変わる。
(イン縁石を踏むと車のイン側タイヤが浮くけど、そんなにロスにならない。ただし、片輪走行中にスライドしてしまってはいけない。)
最終ターン7 Diving Turn
全開で抜けるコーナー。
下り坂が終わる直前でターンイン。下りから平坦になるところでグリップが効くので、そこでぐいっと車体の向きを曲げる。
イン側縁石に車体半分乗り上げる方向を向くようにターンインすると、いい塩梅にアウトに膨らんでイン縁石を掠めて抜けていける。
けっこうギリギリなので曲がりきれるか不安でステアリングを切りすぎがちだけど、そうすると余計曲がらないうえに遅いのでなるべくステアリング角度は少なくね。とくにエイペックス通過後は最小限のステアリング角度で。
立ち上がり外側のグラベルにタイヤがはみでるとストレートでかなりタイムロスるので注意。
(イン側縁石が高いので乗り上げると危ない。だけどインにつけず曲がりきれずアクセル緩めるくらいなら乗り上げるつもりで全開で曲がろう。)
このクルマは、とにかく荷重移動でアンダーを出さないようにのるのがコツと思う!
これ読んでタイム縮んだらコメント欄で教えてね!
あと、もっと速い走り方があったら教えてね!
~追記~
ギア選択のこと書き忘れた
ターン1進入ブレーキング中に4→3
ターン4と5のあいだで3→4
これだけ!
一部ちょっと修正した
また修正した
今週はあまり時間がとれんかったぜ。
Star Mazda - Sebring International 20 laps
このサーキットはかなり苦手です!平坦な地形のくせに路面が荒れているため、セットアップもうまく作れない!
前シーズン(3ヶ月前)とほぼ同じ感じタイムでしか周れないよ。
地味にエントリーし、2:00台をキープし、地味に4位フィニッシュ。ずっと一人旅だったので感想もとくになし!
SK Mod - Lanier 65 laps
1時間ほどの練習で出場するも事故に巻き込まれ修理。
その後、とっちらかった人に突っ込まれ修理。
集中力がきれて壁にタッチしてリタイヤ。
そもそも回りのペースについていけてない。
オーバルは息苦しい。さっさとTTで Class C へあげてしまおうかなぁ。
我ながらこのカラーリングは目立つ!
Lotus 79
月曜日にやろうと思ってたら、月曜はレースがなかた!!
やはりメインは Star Mazda かな!
そういえばサーバー落ちおめでとう走行会の MX-5 Roadster 岡山で、1:48.6が出たよ!
燃料16Lスタートにしてたしスリップも無しなので、まだ余裕があるはず。
大事なのは、特に攻めた感じがなくてもタイムが出たこと。この感覚、気持ちいいぜ。
OCCで上位に食い込むには49秒台前半キープは必須っぽい。厳しい。
あ、いまのところ確認できた最速タイムは1:47.8っぽいよ。遠いよ!
Star Mazda - Sebring International 20 laps
このサーキットはかなり苦手です!平坦な地形のくせに路面が荒れているため、セットアップもうまく作れない!
前シーズン(3ヶ月前)とほぼ同じ感じタイムでしか周れないよ。
地味にエントリーし、2:00台をキープし、地味に4位フィニッシュ。ずっと一人旅だったので感想もとくになし!
SK Mod - Lanier 65 laps
1時間ほどの練習で出場するも事故に巻き込まれ修理。
その後、とっちらかった人に突っ込まれ修理。
集中力がきれて壁にタッチしてリタイヤ。
そもそも回りのペースについていけてない。
オーバルは息苦しい。さっさとTTで Class C へあげてしまおうかなぁ。
我ながらこのカラーリングは目立つ!
Lotus 79
月曜日にやろうと思ってたら、月曜はレースがなかた!!
やはりメインは Star Mazda かな!
そういえばサーバー落ちおめでとう走行会の MX-5 Roadster 岡山で、1:48.6が出たよ!
燃料16Lスタートにしてたしスリップも無しなので、まだ余裕があるはず。
大事なのは、特に攻めた感じがなくてもタイムが出たこと。この感覚、気持ちいいぜ。
OCCで上位に食い込むには49秒台前半キープは必須っぽい。厳しい。
あ、いまのところ確認できた最速タイムは1:47.8っぽいよ。遠いよ!
iRJL 岡山チャレンジカップ という日本人iRacerなら避けては通れないレースシリーズが開幕したよ!
iRacing 岡山国際サーキットで Mazda MX-5 Roadster のワンメイクシリーズ全5戦!
で、開幕戦に当然のように参戦してきたよ!!
Practice段階ではトップに0.2秒差の3番手タイムだったけど、予選でどうしてもクリアラップ&タイヤのタイミングが合わない。予選の走るタイミングの練習もしないといけないのか!(タイヤは2~3周目が一番タイムが出る気がする。)
トラフィックを抜け出せず一度ピットに戻って仕切りなおし。
それでもいまいちクリアにならず、時間切れもあって中途半端な走りで9番グリッドに落ちてしまった。厳しいな!
そして10周の超スプリントレースに突入。
28台もエントリー!!日本人こんなにいたの!?
スタート直後はどこでもサイドバイサイドな状況で、アウト側スタートのukはアウト側のままアトウッドまで!そこでイン側2台に抜かれてしまう。うーん隙間が無いんじゃしょうがない!
その後はペースをあげたいけれどなかなか前に出られない!そりゃそうだ予選でポールタイム1秒以内に14人くらいいるからね!みんな練習してきすぎ!!
でも、じわじわと2位グループの3台目(4位)まであがってきた!
前2台のバトルにプレッシャーかけて、詰まってちょっと離されて、追いついてまたプレッシャーかけて脳汁出る!さてさてどうやって攻略しようかなってやってたところで、ヘアピンで事件が起きた!
アトウッドで前2台がちょっと失速したため、ヘアピン進入であわや3ワイド!一番イン側のukはさすがに引かざるをえないのでアウト側2台を先にいかすことにした。
インベタで安全に立ち上がりってたところで、アウト側前方で前2台が接触したのか何かわからんけど、フラつく1台がスピンモードに入りこっち向いた!それをいい位置にいたukの車体が立て直した格好に!
そして代わりにukが弾かれ壁にドカン!!おわた!!!
よろよろとピットに戻り修復し、ひとりぼっちでラスト2周を走ったところでチェッカーフラッグ。
レースペース的には表彰台が狙える位置だったのに残念!
シャンパン遠のいた!!
でも面白かった!!!!
コース上のどんなとこでもバンパーtoバンパーな争いが繰り広げられていたし!
反省点。
超スプリントレースなのでいけそうと思ったら仕掛けていかないと前にはいけない。
でも引くところは引くという、そこのさじ加減がまだ理解できてないっぽい。前の車の動きが読めなかった(想像できなかった)のもダメだなぁ。前2台はえらい接近してたので何かが起きそうな雰囲気はあったけど、まあいけるだろう運転してしまた。
そもそも予選をちゃんと走れていれば1位争いができてただろうという意見もあるので、予選でクリアラップをとる方法を研究しとかねば。
そんな自分の未熟な面も再確認できたレースでした。
今後も当然のように全戦参戦していく!!
~5/11 追記~
逸品の記事を紹介。
iRacingレポート - iRJL岡山チャレンジカップ開幕戦、優勝! でレース全編のyoutube映像を見ながら、iRacing日記 - 2011 iRJL OCC Rd.1 で解説を読むのもまた趣があってよいですよ!!
iRacing 岡山国際サーキットで Mazda MX-5 Roadster のワンメイクシリーズ全5戦!
で、開幕戦に当然のように参戦してきたよ!!
Practice段階ではトップに0.2秒差の3番手タイムだったけど、予選でどうしてもクリアラップ&タイヤのタイミングが合わない。予選の走るタイミングの練習もしないといけないのか!(タイヤは2~3周目が一番タイムが出る気がする。)
トラフィックを抜け出せず一度ピットに戻って仕切りなおし。
それでもいまいちクリアにならず、時間切れもあって中途半端な走りで9番グリッドに落ちてしまった。厳しいな!
そして10周の超スプリントレースに突入。
28台もエントリー!!日本人こんなにいたの!?
スタート直後はどこでもサイドバイサイドな状況で、アウト側スタートのukはアウト側のままアトウッドまで!そこでイン側2台に抜かれてしまう。うーん隙間が無いんじゃしょうがない!
その後はペースをあげたいけれどなかなか前に出られない!そりゃそうだ予選でポールタイム1秒以内に14人くらいいるからね!みんな練習してきすぎ!!
でも、じわじわと2位グループの3台目(4位)まであがってきた!
前2台のバトルにプレッシャーかけて、詰まってちょっと離されて、追いついてまたプレッシャーかけて脳汁出る!さてさてどうやって攻略しようかなってやってたところで、ヘアピンで事件が起きた!
アトウッドで前2台がちょっと失速したため、ヘアピン進入であわや3ワイド!一番イン側のukはさすがに引かざるをえないのでアウト側2台を先にいかすことにした。
インベタで安全に立ち上がりってたところで、アウト側前方で前2台が接触したのか何かわからんけど、フラつく1台がスピンモードに入りこっち向いた!それをいい位置にいたukの車体が立て直した格好に!
そして代わりにukが弾かれ壁にドカン!!おわた!!!
よろよろとピットに戻り修復し、ひとりぼっちでラスト2周を走ったところでチェッカーフラッグ。
レースペース的には表彰台が狙える位置だったのに残念!
シャンパン遠のいた!!
でも面白かった!!!!
コース上のどんなとこでもバンパーtoバンパーな争いが繰り広げられていたし!
反省点。
超スプリントレースなのでいけそうと思ったら仕掛けていかないと前にはいけない。
でも引くところは引くという、そこのさじ加減がまだ理解できてないっぽい。前の車の動きが読めなかった(想像できなかった)のもダメだなぁ。前2台はえらい接近してたので何かが起きそうな雰囲気はあったけど、まあいけるだろう運転してしまた。
そもそも予選をちゃんと走れていれば1位争いができてただろうという意見もあるので、予選でクリアラップをとる方法を研究しとかねば。
そんな自分の未熟な面も再確認できたレースでした。
今後も当然のように全戦参戦していく!!
~5/11 追記~
逸品の記事を紹介。
iRacingレポート - iRJL岡山チャレンジカップ開幕戦、優勝! でレース全編のyoutube映像を見ながら、iRacing日記 - 2011 iRJL OCC Rd.1 で解説を読むのもまた趣があってよいですよ!!
2011シーズン2始まった!!
Road Division 2
Oval Division 7
に割り振られていたよ。
Classic Lotus Grand Prix - Silverstone Circuit Historical Grand Prix 25 Laps
まずは初めての Lotus 79 ちゃん!もちろん実物は知らない!!
乗ってみたけど、不安定すぎて何がなんだかまったくよくわからない!!!
よくわからんので、iRacingのハイダウンフォースセットでとりあえずレースに出てみる!
すごい23台も出てる。さすがBクラスだ!多人数レースは上位クラスの魅力のひとつ!
予選走ってないので14番グリッドのCar#7。
ターン1の事故を華麗にかわした、中央右寄りの水色と赤のがukさんですよ!
~中略~
・・・1周遅れの12位でフィニッシュ。
トップと比べると1周あたり5秒も遅い。デフォセットがアンダーすぎるのも原因のひとつではあるだろうけど、こんな酷く遅いってことは、走り方が何か根本的に間違っているようだよ。
で、Lotus 79 のことをwikipediaで調べてみたら、これってなんとあの悪名高いグラウンドエフェクトカーだったのか!!
78年のF1優勝車か。しかもukが昔吸ってたJPSがスポンサーじゃないか!関係ないけど!
つまり速度を保たないと曲がらないということで、すなわち全然突っ込みが足りなかったということだね。
それでここのターン1は全開でいけたのか。恐ろしい。
それを踏まえて次週へ。
Star Mazda Championship - Silverstone Circuit Grand Prix 24 Laps
こっちはなんとか前シーズンの予選タイムを少しだけ更新できた。レースペースも上がってる、と思う。
けど Div2 のみなさんのなかでは埋もれてしまうぜ。
レースには2回ほど出場して、どっちも危なげなく安定したラップを刻み上位でフィニッシュ。Lotusに比べるとStar Mazdaの安定感が素晴らしい。どんどんSR上がっちゃう。
このクルマは1シーズンフル参戦してあり、前シーズンより多少は進歩してると思われるので、暇を見つけてどんどこエントリーしていくよ。目標はDiv2上位のタイムで周回すること!!
NASCAR SK Modified Weekly Series - Toyota Speedway At Irwindale Outer 50 Laps
オーバルDクラスはどれに参戦するか迷っていたので、Forumで助言をいただいて SK Mod にしたよ。
なんだこのクルマ!ダサかっこいい!!
外見からして左に曲がることしか考えてない!!
曲げ方がよくわからん!
アクセルオフで前タイヤに荷重を乗っけて後ろを振り出してクルマをナナメにして、そのまま踏んでドリフト気味に曲げていってるけどいいのかなこれで。
拾ったセットアップだけどまったく上位に食いついていけないよ!!
Road Division 2
Oval Division 7
に割り振られていたよ。
Classic Lotus Grand Prix - Silverstone Circuit Historical Grand Prix 25 Laps
まずは初めての Lotus 79 ちゃん!もちろん実物は知らない!!
乗ってみたけど、不安定すぎて何がなんだかまったくよくわからない!!!
よくわからんので、iRacingのハイダウンフォースセットでとりあえずレースに出てみる!
すごい23台も出てる。さすがBクラスだ!多人数レースは上位クラスの魅力のひとつ!
予選走ってないので14番グリッドのCar#7。
ターン1の事故を華麗にかわした、中央右寄りの水色と赤のがukさんですよ!
~中略~
・・・1周遅れの12位でフィニッシュ。
トップと比べると1周あたり5秒も遅い。デフォセットがアンダーすぎるのも原因のひとつではあるだろうけど、こんな酷く遅いってことは、走り方が何か根本的に間違っているようだよ。
で、Lotus 79 のことをwikipediaで調べてみたら、これってなんとあの悪名高いグラウンドエフェクトカーだったのか!!
78年のF1優勝車か。しかもukが昔吸ってたJPSがスポンサーじゃないか!関係ないけど!
つまり速度を保たないと曲がらないということで、すなわち全然突っ込みが足りなかったということだね。
それでここのターン1は全開でいけたのか。恐ろしい。
それを踏まえて次週へ。
Star Mazda Championship - Silverstone Circuit Grand Prix 24 Laps
こっちはなんとか前シーズンの予選タイムを少しだけ更新できた。レースペースも上がってる、と思う。
けど Div2 のみなさんのなかでは埋もれてしまうぜ。
レースには2回ほど出場して、どっちも危なげなく安定したラップを刻み上位でフィニッシュ。Lotusに比べるとStar Mazdaの安定感が素晴らしい。どんどんSR上がっちゃう。
このクルマは1シーズンフル参戦してあり、前シーズンより多少は進歩してると思われるので、暇を見つけてどんどこエントリーしていくよ。目標はDiv2上位のタイムで周回すること!!
NASCAR SK Modified Weekly Series - Toyota Speedway At Irwindale Outer 50 Laps
オーバルDクラスはどれに参戦するか迷っていたので、Forumで助言をいただいて SK Mod にしたよ。
なんだこのクルマ!ダサかっこいい!!
外見からして左に曲がることしか考えてない!!
曲げ方がよくわからん!
アクセルオフで前タイヤに荷重を乗っけて後ろを振り出してクルマをナナメにして、そのまま踏んでドリフト気味に曲げていってるけどいいのかなこれで。
拾ったセットアップだけどまったく上位に食いついていけないよ!!
初めてのフル参戦となった2011シーズン1が終了し、Star MazdaでDivision優勝も果たし賞状もらたところでシーズン2へ!!
昨シーズン(シーズン1)はDivision上位獲得を目標に楽しんできたよ。
水曜~木曜あたりの夜は時間を見つけて軽タンでオープンプラクティス。コースの攻めどころを覚えたあと、Division内で上位のタイムが記録できそうなら予選へ。
金曜あたりにレースを想定して重タンでチェック。
そして日曜夜あたりのレースにエントリーし渾身の走りを目指す。レースは2戦程度に留めてポイントロスを最小限に。
こんなスケジュールが多かったから、さながらF1ドライバーになったような雰囲気だったよ!
しかしこのやり方ではレース数が稼げない→接戦がうまくならない!
そこで今期はDivision優勝は目標にせずに、レースに数多く参戦していくことにしよう!
数をこなすことにより実戦経験を積むとともに、iRatingやSRが自分の実力相応の数値に収束していくはずであるので、自分の実力磨き&実力試しのシーズンにしたいよ!
そういえばRoadは Division 2 になってたのでいろいろ厳しいかもしれんね!
参戦しようと思っているシリーズ↓
Roadは引き続き楽しむ!
R MX-5 NVIDIA Cup
C Star Mazda
B Lotus 79
B Indy Road
Ovalにも挑戦する!
D SK Mod
ちょっと多いけど、いろいろ手を出してみる!
昨シーズン(シーズン1)はDivision上位獲得を目標に楽しんできたよ。
水曜~木曜あたりの夜は時間を見つけて軽タンでオープンプラクティス。コースの攻めどころを覚えたあと、Division内で上位のタイムが記録できそうなら予選へ。
金曜あたりにレースを想定して重タンでチェック。
そして日曜夜あたりのレースにエントリーし渾身の走りを目指す。レースは2戦程度に留めてポイントロスを最小限に。
こんなスケジュールが多かったから、さながらF1ドライバーになったような雰囲気だったよ!
しかしこのやり方ではレース数が稼げない→接戦がうまくならない!
そこで今期はDivision優勝は目標にせずに、レースに数多く参戦していくことにしよう!
数をこなすことにより実戦経験を積むとともに、iRatingやSRが自分の実力相応の数値に収束していくはずであるので、自分の実力磨き&実力試しのシーズンにしたいよ!
そういえばRoadは Division 2 になってたのでいろいろ厳しいかもしれんね!
参戦しようと思っているシリーズ↓
Roadは引き続き楽しむ!
R MX-5 NVIDIA Cup
C Star Mazda
B Lotus 79
B Indy Road
Ovalにも挑戦する!
D SK Mod
ちょっと多いけど、いろいろ手を出してみる!
登録:
投稿 (Atom)