2011年1月31日

レースシム環境構想メモ

実施するかどうか実現できるかどうかは置いといて、コクピット関係構想メモ。

グラフィックボード変更
わりとグラフィックオプションはかなり謙虚によくばらず60fps維持できるようにしてるけど、新しく導入したコース(Spaとか)にはフレームレートが60きるコーナーがあって気になったので、HD5770からの交換も考えるよ!
どうせ買うならグラフィックオプションにもう少しチェック付けたいよね。
HD6870で足りるかな?3画面だからメモリ2GB搭載のHD69xxのほうがいいのかな?
そうしたら次はPhenom II X4 945がボトルネックになったりするだろうから非常にめんどくさいことになるな!

コクピットフレームのSUS化
木製じゃポジションは微調整できないし、Hシフターとシーケンシャルシフターの交換も手間でやってない。シーケンシャル操作はパドルで代用してる。SUS化すれば取替えも自由だからやりたい!
引越しの予定があるのでSUS化はそれからやるか。

シーケンシャルドグミッションにフォースフィードバック
iRacingなどのテレメトリからはシフトが入るかどうかの情報は出力されないみたいだけど、ギア位置が出力されているので、ギアが変わったタイミングはわかるはず。
ならば、シフトレバーが少ししか倒れないようにゲートを作っておいて、レバーがゲートに触れた時点でPCにはシフト信号送っちゃってて、シム側でギアが切り替わったタイミングでゲートのロックを解除してレバーがさらに倒れるような機構はできそう。(さらに倒れる動作ってシム的にはまったく無意味だけどね。)

完全自作じゃなく、市販シフターに仕込むなら、シフトノブに大きめの錘を付けた振動モーターを仕込んで、シフトが変わったタイミングでブルンッと一瞬回す。
シフトを押し込んでおいて、回転が合ったときにブルンッとFFB、そして同時にスピーカーからはシフトが入ったガチャッという音。気持ちいいはず!
USB PICとモータードライバーくらいでできるかも?わからん!

需要がないのか問題が多いのか効果が薄いのかわからないけどやってる人を見たことない。
つーかukは技術が圧倒的に不足しているしな!
そもそもこれでタイムは縮まらないしな!
誰か作らないかな!リアルを追求できるよ!

SLI-Pro導入
Class Aになるまで不要論に達した!あとまわし!!
2011年1月30日

iRacing RACC Finals Road

Division 2からFinalsに出られちゃったのでがんばったよRACC Finals Road!

RACCとは、みんなを速さによって5つのDivisionに分けて、住んでる地域によって分けられてるClubごとに各Divisionの速い人を選出する。で、合計ポイントの多い地域が最後の決勝に進むレースみたい。なんか簡潔には説明がしずらいレースだけど、要は地域対抗レースイベントだね。
日本はInternational Club。
いくぜ Road Atlanta 30 laps!!

Race 1
眠い目をこすりながら朝4:30から予選。10分前にもそもそと布団から出るも、2時間仮眠からの寝起きで頭が回ってなかったのか部屋が寒いのでカラダが縮こまってたのか満タン時のタイムすら出ず。
なんかサーバートラブルで本戦は5:00が6:00へ繰り下げのアナウンスがあった。よかった部屋が暖まる。
本戦は16台中8番手スタートから、8周目に気が抜けてスピンし2ポジション後退。
破損もなく、タイムロスはあまりなかったので、その後そのときに抜かれた2人を9周目と12周目にオーバーテイクしポジション回復。
そのまま走ってたら上位一人が何かで脱落し7位フィニッシュ。順当に終了。もうちょっと上位ではおもしろいバトルが展開されてた模様。絡みたかったじぇ。そしてRace 2まで仮眠!


Race 2
またサーバートラブルで予選と本戦両方が1時間繰り下げになり、11:30予選12:00本戦に。お昼ごはんはしばらくがまんですか?
予選で自己ベスト+0.1秒のタイムを出して、Divisionでは3番手タイムなのを確認。わくわく。

そしたらレースグリッドはまさかの2番手フロントローからスタート→スタートが決まりまくってホールショット!まじかよ!未だOfficialレース未勝利のukさん緊張でどっきどききゅんですよ!!
2周目に入ると気持ちは落ち着いたものの、やっぱPPの人はukの自己ベストより速い予選タイム持ってきてるだけあって0.5秒後ろからじっと睨まれ続ける。
4周目、バックストレート前のターン7の立ち上がりで張り付かれ、シケイン飛び込みできれいにパスされた。うーんしょうがない。

その後はトップからじわじわ離されるものの、後ろとのギャップは約6秒を維持してそのままフィニッシュ。
地味なレースだったけどラップタイムもわりと安定してたので目標達成ということにしとこ!!

結果
!?
Division 2ではポイントトップ!!!!
ukの名前が歴史に刻まれた!!!!!

しかしながら肝心のInternational ClubはどのDivisionでもDE-AT-CHに敗れてしまたー!Race 1もRace 2も1位はDE-AT-CHだったよぅ。速い人おおいよあそこ!!
2011年1月28日

iRacing Star Mazda 3

ukの iRacing Star Mazda に慣れる旅!
iRacing Star Mazda
iRacing Star Mazda 2
の続きだよ。

ちょうど2011 S1に向けたアップデートがあった。
まずはアップデートに慣れるためセットそのまましばらく走ってみた。
何かが変わった感じがする。
クルマを曲げようとしたら、タイヤが潰れてから曲がる感じ?うまく説明できないけど、クルマの反応が少し鈍くなって、スライドアングルが増えて挙動が柔らかくなった気がするよ。縁石にも強くなった。
しばし走ってたら慣れてきたもののタイムは1:19秒フラット前後でアップデート前とほとんど変わらず。
そういえば燃料抜いて走ったら1:18.6だった。燃料の重さの差18Lで12kgくらい?フューエルエフェクトってすごいね。
(アップデート後の Road Atlanta 最終コーナーでグラフィックにゴミが出るような気がする。なんだろう。サンドトラップのあたりが一瞬黒くなる。)


ここでようやくセットアップ変更に手をつけた。いままでは車高だけ弄ってみてたけどあまりタイムには影響せず。
どんな速度のコーナーでもターンインから旋回から脱出まで、どんだけフロントに荷重もってっても常にアンダーステアな感じだったので、ミハエルクルム先生に従って全体に影響しそうなフロントスプリングを1段やわらかくしてみた。
すごい!今まで無理やり曲げてたため不安定だったけど、今度は扱いやすい!これだけでタイムアップ!
燃料24Lで1:18.6くらい!燃料抜いたら18.2!Optimalは17.8になったよ!!
しかも安定したので平均タイムも上がるかんじ。19秒台キープもできそうだ。少なくとも Road Atlanta では戦える!
このタイムアップがアップデートの影響を含んでるとしても最初の目標には届いたからまあいいか!
予選タイムは1:18.4で、Division 2で2番タイム。自己ベストだしてりゃ1番タイム。これは2011 S1も上位を狙えるかもしんないじぇ。


とか思って2011 S1 W1のSilverstoneを初めて10周くらい走ってみたらだめだこりゃ。
コースが変わったら走り込みが足りないと何も始まらないぜ。いきなり走れるF1ドライバーすごい。


しかしWeek 13はSRもiRatingも落ちまくるね!もう笑っちゃうくらい!!
そしてiRacingのサイトに表示される時刻はGMTとローカルタイムが混ざっててわかりにくいよ!!時刻は+9:00(JST)とか全てに書いて欲しいね。
2011年1月23日

iRacing Star Mazda 2

Star Mazda 練習走行2回目!
前回とほぼ同じままのセットで慣れてきただけで Road Atlanta ファステストは1:18.9になったよ。1:19:1くらいのタイムが何度か出てるのでマグレではないと思いたい。
やっぱ習熟って大事ね!
Optimalで1:18.5くらいなので、こないだの予言どおり、こないだから1秒は縮む予感!あ、燃料は本番を想定して常に24Lでいってるよ。

ここは一発のタイムを狙うよりはマージンをとりつつ19秒台キープして30周くらいミスなく走れるようにするのを目標にしよー。
このコースは些細なことでとっちらかるコーナーが多いので、安定して走ってるだけで運がよければまわりが脱落していって上位が狙えるかも!!
(今日一緒だった人の1:17.1は信じられませんが!!)


セットアップを勉強しようと思っても、公開されてるセットアップが人によってバラバラで、乗ってみて違いはわかるけど理解できないため参考にならない!
自分のマシンは他の人より車高高すぎだったのはわかった。
でも、みんなのセットで走ると底擦ってガリガリ鳴りまくるけどいいのか?


そういえばミハエル・クルムのレーシング「超」運転術持ってたんだった!次走るときはセットアップのところを読みながら弄ってみよう。
2011年1月21日

iRacing Star Mazda

iRacing 2011 Season 1 Class C シリーズ戦に向けてついに Star Mazda を導入した!
よく知らないクルマだけど、600kgを切る車体にロータリーエンジンのすごいやつらしい。
アメリカのフォーミュラシリーズらしい。かっこいい!
ちょうど今シーズン Week 13 に RACC という内容がよくわからない Road Atlanta イベントも開催されるようなのでちょうどいいね。
そして Road Atlanta Hosted Practiceに参加して2時間くらい走ってみたけど、まったくまともに走らせらんない!!!


マシンが非常にセンシティブ。
ちょっとでも高い縁石に乗ると即路面を見失う。底のダウンフォースが抜けるのかな。
ブレーキングも難しい。うまくシフトダウンできない。とくに速度が低いところのブレーキングでエンジンストール状態になっちゃってリアがとっちらかる。速度落ちるとダウンフォースが減るからブレーキも弱める必要があるのかも?シフトダウンのアクセルタップ不足?
もしやスロットル開けたままブレーキングが正しいのかなぁ。
旋回中もSkip Barber みたいに自由に振りまわせないし、修正も効かない。(ukの腕じゃできない。)

その代わり、姿勢が決まるとコーナーがなまら速い!これがダウンフォースの力か!!


今まで拒否してたセットアップ変更をさすがにしないとレースにならない感じがする。
まずギア比の変更すらやり方がわかんなかったぜ恥ずかしい。
セットアップメニューのタブがステアリングに隠れて見えなかったせいにしといて!

速い人はこのマシンを常に滑らせながら走るらしい。信じられない!
shutaroさんにもらったセットアップがまさにそんな感じで、ステアリングを入力し続けるだけでケツがでる。ukは1つのコーナーすらまともに回れませんでした。ほんとは、さらにレスダウンフォースで走るらしい。
これでタイムが出るんですかまじっすか。進入で角度つけてそのまま曲がっていく雰囲気。恐ろしいよ。

セッションに迷い込んできた方が公開してくれたセットアップが、iRacingデフォルトローダウンフォースセットのアンダーを少し和らげたかんじで安定してたのでそっちも試してみた。デフォルトセットから0.5秒縮んだ。
縮んだけど、たぶんこれはセットアップの効果じゃなく、単に自分がクルマに慣れてきただけだ。デフォルトセットでも出るタイムだと思う。
もっと上位のカテゴリーに進むためにはセットアップもできるようにならないと。

いまのところRoad Atlantaのラップタイムは24L搭載で1:19.5くらい。Optimalで19秒フラットくらい。
習熟すればタイムはOptimal分と合わせてあと1秒は縮むとおもう。
万が一そうなれば今シーズンの Division 3 の予選タイム3位相当!シリーズ3位狙える!!
でも無理かも~。


あっ、Skip Barber のシーズンリザルトが6位から7位に落ちてた!!
2011年1月19日

Skip Barber Race Series 2010 Season 4 Results

崖っぷち参戦の iRacing Skip Barber Division 5 のチャンピオンシップはトップ3に届かず!あーん。
まだ最終週終わってないけど、順位はほぼ決まったかんじで、こんなかんじ。

1st 908Pts
2nd 882Pts
3rd 798Pts
4th 784Pts
5th 776Pts
6th 752Pts ukちゃん!
7th 712Pts
(参加者233名、うち8 Weeksフルカウントしている人は40人くらい)

Week 1~4 はメカニカルトラブルで不参加。Week 5~12 の8戦に出場して752Pts獲得。

まだシステムをよく理解してないうち適当に参加しフィニッシュした最初の Week 5 の55Ptsがとても痛い!!
ここで順当に100Ptsちょい獲得していればシーズン3位取れたのに!!!
そのうえ時間があまり取れず、コースに習熟しないままレースした週も含まれてるので、崖っぷち参戦はよろしくないねほんと。



終わったことはしょうがないので、2011 Season 1をがんばろう!
12 Weeks 参戦すると考えたら何シリーズがいいかな?
今シーズン中にClass DからFast Track制度でClass Cになっちゃってたので、やっぱClass Cに参戦だよね。
レースカレンダーはまだ発表されてないけど、Star Mazda か V8 Falcon になるのかな。
うーん悩む。どっちがいいんだ?やはり Star Mazda かな?かっこいいし。


そういえば Skip Barber は燃料搭載量のみ弄って、その他はまったくのノーマルセッティングで最後まで走りきってしまった。これじゃセッティング覚えないね!さっぱりです!
2011年1月16日

Fanatec PWGT2 の微問題

ukの考える最強ハンコン Fanatec Porsche 911 GT2 Wheel - US にもちょっと最強じゃない問題があるので、ちょっと記述しとく。


***ファンの異音問題その後***
本体向かって右側の廃熱口のあたりの小さいファンから出てたシュルシュルシュリシュリ音は、電源を入れた直後は鳴ってるけど、使っているうちに音が消えちゃう。
普通の正常なファンのような「フォ~ン」っていう音になるよ。
この音はファンのブレードがヒートシンクに当たってると思ってたんだけど、ファンをネジ止めするときに使っているロックタイト剤に当たっているという説がiRacing Forumにはあったりした。製造時にロックタイトを塗ったものの、やわらかいうちに垂れて、ファンブレードの邪魔になる場所で固まっちゃっているとかいないとか。
どっちにしろ温まるとクリアランスが取れるのかも?
たぶんおそらく個体差だね!そして暖かい季節には鳴らないかもね!


***FFBの変な動き***
ここからの話はもしかしたらiRacingのみの問題だったり、Windows 7の問題だったり、ポルコンに限らないハンコン全般の問題だったり、うちのPC固有の問題だったりするのかもしれないけど、PWTSのときもあった症状なのでいちおう書いてみる。

iRacingでたまにある症状が、セッション参加時や、コースからメニューに戻ったときのタイミングで強いセンタリングがかかりっぱなしになること。センタースプリングMAXな感じ。
元に戻すにはコントローラ設定の"Steering Setup"をいったん開いて、すぐBackを押すとなおる。わざわざロックtoロックぐるぐるとかの設定作業はやんなくていいよ。
そんなに手間じゃないけど気になる。原因がわからん。
ステアリングが真ん中じゃないときにメニュー移るとおこることが多いような、そうでもないような。

あと、iRacingクライアントからExitしてデスクトップに戻ってくるときに、ステアリングが右側フルロックまで勝手に切れていく症状がごくごくごく稀に出る。でもこれはまったくゲームに支障ないね。頻度もすくないし、ポルコンの電源一度きればいいし。



回避方法や対策があったら教えてください!
もしくは「うちのポルコン環境ではこんな症状ないよ!」とかの情報も求むよ!!
2011年1月10日

KEIAN KTV-FSUSB2 また改造した

なんとか化modしたKEIAN KTV-FSUSB2でめずらしくTV番組の録画予約してたのに映像が記録されず、よくみたらアンテナ線ぬけかかってた。
接触が甘いぜ!なので気付いてからの途中からしか見れんかった!
このチューナーはそこがいけてない。アンテナ接続部分に少しでも触るとすぐ接触状態がかわって受信レベルが上下する。

なのでKTV-FSUSB2の内蔵アンテナを取り外して、10センチくらいの長さの付属アンテナ→F型接栓変換ケーブルをちょんぎって基板に直接半田付けしてやった!

その結果、受信強度はすこぶるド安定!もっとはやくやればよかった!!



別のチューナーPT2も持ってるけど、うちのマザーボードのレイアウト的にグラフィックボード直下にしか刺せないので、熱が心配で外してしまった。いつか日の目を見る日がくるだろう。まだまだKEIANの1チューナーで十分だ。それまで寝かしとこ。
そういえばPT2再生産する(してる?)ようだね。すこしでも興味があれば買うべきだよほんと。
2011年1月7日

RAP VX SA セイミツ化した

買ったけど2回くらいしか使ってなかったXbox360&PC用アーケードスティック「リアルアーケードPro.VX SA
」通称RAP VX SAを、せっかくだからちょっと改造した!
サンワ仕様のこのコントローラーのレバーのみセイミツ化ですよ。
セイミツレバーとは、懐かしのネオジオMVS筐体などに使われていたレバー!なぜか所有していたのだ!
触った感触だけで懐かしさがこみ上げて100メガショック!!




このスティックの場合はレバーの換装方法はすごい簡単。プラスドライバー1本でできる。
ネジ6本外して裏蓋をあけて、基板タイプのジョイスティックLS-32-01を取り付けるだけ。
サンワとセイミツのレバーは端子に互換性があるので、元のレバーと端子が同じ向きになるようにすれば問題ない。

実はネジ止めにタップは不要。サンワレバーを固定してあったネジをそのまま使って、ちゃんとしたドライバーでまっすぐネジこんでいけば自然とタップ切れるよ!
上下2点止めで問題ない!
余ったネジ2個は無くさないようにティッシュに包んで、RAPの中の円筒に突っ込んでおいた。


蓋あけたついでに、サンワボタンの色を変えてみた。これもなぜか所有していたボタン。
あと使わないボタンを抜いた。完璧。KOFが楽しい!!



最初からレバーもボタンもセイミツなリアルアーケードPro.VX SE(Amazon.co.jp オリジナルカラー:「ブラック」)がいつのまにか出てた。ちょっと欲しいけど必要ない!
2011年1月6日

GT5触ってみた

やっとGT5をプレイしたよ。
BMW M3でLaguna Secaや鈴鹿なんかをPS3純正コントローラーでフリー走行した感想を書くよ。
あ、アシストは切ってプレイしたよ。


ブレーキもスロットルも変に入力しずらい。コントローラーのトリガーのストロークが小さくて使いにくいのもあるけど、それ考慮しても入力に対して過剰に敏感。例えるなら可変抵抗のCカーブの前半分だけ使ってる感じ。ステアリングも敏感。

直進からのブレーキングでロックさせるとリアタイヤが流れるのはなんで?おかしい。こんな車あったら怖くて乗れない。FRなのにブレーキバランス50:50になってんじゃねーのこれって思うくらい。
回ってばっかりでまったく止まらなかったのでABSを入れてみた。これもおかしい。今度はリアがブレイクするのは無くなったんだけど、その代わりフロントタイヤの感触がなくなる。減速中はどこまでもまっすぐ。ブレーキ残してターンインなんてできない。挙動エンジンのせいかコントローラーのせいかはわからん。


コーナリング中に踏んでリアタイヤ流してみると、そこでいきなり挙動が変化する。何か神の手で物理的に補正されている感じがする。
タイヤが滑ったらドリフトモードみたいなものに挙動エンジンが切り替わってるのかもしんない。

なんかもー、全体的に荷重移動が計算されている雰囲気がない。前後の荷重移動は、アクセル/ブレーキの入力具合がそのまま荷重移動量になってるような感覚。
たぶんタイヤモデルが無い。
操作に応じて結果がでるようになってるんじゃなく、結果を先に決めておいて操作させる感じ。言いたいことがよくわからないけど、こんなかんじ。うまく説明できない。なんてゆーか、辻褄合わせ挙動。


あと、GT5PにはあったPIみたいなもの(Forzaシリーズでの、車種や取り付けたパーツによって車の速さが数値で表示され、近いPIだと車種が違ってもほぼ同じタイムで走れる)が無くなったくさい。なんで?無くす意味がわからん。違う車種では接戦できないんじゃ。
TCSの設定が保存されない。走り終わるとTCSオンにリセットされるので、走るたびメニュー辿って設定しなおす必要がある。なぜだ。
メニューで画面が切り替わるとき必ずロード待ちが割り込むうえに、UI全体の使い勝手が悪い。どこに何があるかわからんのに、行きたい項目を探すにはロード待ち。項目の場所がわかっててもロード待ち。
1000車種無い。
ラグナセカが緑豊か。
茂木ない。
ポルシェない。
PSコン使いにくい。
60fps出てないうえにフレームレート安定しない。
ジャギーが酷い。
ティアリング出る。
このへん、発売前にキャプチャー映像が出なかった理由か?

いいとこはプレミアムカーのモデリングくらいかなぁ。でも車に比較すると背景が手抜きに見えて、背景から車が浮いててバランス悪い。
写真撮影モードは凝ってるね。けどここに無駄に拘るくらいなら他に労力回せよと思う。ムラが目立ちすぎる。仕事できない会社だなぁ。


実はポルコンでプレイしてから感想書こうと思ってたけど、GT5は今後プレイしないだろうからいいかー。がっかり。
2011年1月5日

Skip Barber Race Series 2010 Season 4

1シーズン12週のレースのうちベスト8週の結果がカウントされるシリーズ戦がiRacingの基本。
ukはそのなかのSkip BarberシリーズにWeek 5 から参戦したため、1戦も落とせない状況からすでに5戦経過。

そしてukが割り振られているDivision 5はこんなかんじ。(速さによってシリーズ参戦者が各Divisionに割り振られているんよ!)
シリーズ1位 842Pts
シリーズ2位 787Pts
シリーズ3位 754Pts
ukは14位 458Pts

実はukは5 Weeks分のみカウントしたポイント数なのに対して、ukより上の人はすべて8 Weeksカウントされたひとばかり。まだまだ上位が狙えるよ!!
まぐれで残り3レース100Ptsずつ取れちゃえば、458+100*3=758Pts!3位が見える!!
現実的に見て残り各レースが80~90Ptsだとすると、最終的にはだいたい5~6位はいけそう。

まー最初は軽い気持ちで、8 Weeks出場したときにもらえる参加賞みたいな$4クレジットを目標にしてみてたんだけど、12 Weeksフル参戦してれば確実にシリーズ3位以内が狙えた気がしてくやしいという気持ちが!



もしかしてこのままだとDivision上がっちゃうのかな?上がったら入賞は厳しいな!!