Fanatec Porsche 911 Turbo S WheelでのForza3プレイ動画を撮影したよ!
ポルコンならば当然ノーアシストのクラッチありMTだよね!
いざ撮影するとなると妙に緊張してミスってるけど、そのままアップしてやるぞ!
マニュアルシフト操作の具合が伝わるといいな!


加えてポルコンレビューも蛇足的に追加しちゃうよ。

シフト操作音は、はたから見るとやっぱりカチコチうるさいなぁ。
プレイ中は気にならないんだけど。

ポルコン900度モードでの速度感応式舵角補正については、無いんじゃないかなぁと思われるような気がする。
MSハンコンのプレイ動画ではどんな曲率のコーナーでもステアリングは45度近辺だったのが、今回のポルコンのプレイ動画だとコーナーによって変わっているみたい。
でもプレイ中は角度なんてあまり意識してないし、この動画じゃ90度以上切ってなかったのでわかんない!
重要なのはステアリング角度の補正があるかどうかではなくて、その瞬間での姿勢に対してステアリングを戻すのか切り増しなのか保持なのかのフィードバックを感じることなんじゃないのかな。実車でも「このコーナーではここまで切る!」とかいう判断はあまりしてない。スリップアングルもあるし。
あ、スピンしちゃって復帰するときはやたらめったらステアリングをぐるぐるしなきゃいけないので、ukは舵角補正は無いと思うことにするよ。
ukはただの車好きな素人なので、なにか誤った記述があったら教えてね!!

ペダルの手前が操作中に浮く問題については、タイラップでWheel Standに固定してあっさり解決したよ。
ペダルの足にある固定用に使えそうな穴が透明シールで塞がってたので穴あけてやった。
奥にずれていく件については適当な板を壁とのあいだに“つっかい棒”的に置いたよ。
あとはシフトのぐらぐらをなんとかすれば完璧だじぇ。


それにしてもCPUが高速でカットするコーナーに弱い点は改善してほしい。
Forza2で気になってたから、3では直ってると思ってたのにな。
それが顕著なのはBugattiやSunsetなんちゃらの1コーナーだよね。

Forzaの1人モードを楽しむには自分でPI調整しないといけないな!
ukは難易度ハードにして、CPUのなかで一番PIが高い車からPIを10~20落ちにしてのプレイをマイルールにしているですよ。
こうするとだいたい勝てて、ミスが重なると適度に負けるのでちょうどいい。

オンラインはほとんど野良でやってるけど、腕の差がありすぎてなかなかいい勝負にはなりにくいぜ。
なにかもっとオンが楽しめるいい方法はないのかなぁ。
2009年12月21日

Fanatec Porsche 911 turbo S Wheel レビュー



Fanatec Porsche 911 Turbo S Wheelもレビューしないとな!
ステアリングの軸のガタつきはほとーんど無いよ。意識してガタつかせないと気付かない。
フォースフィードバックの感触はMicrosoftハンコンとはまったく違うよ。
情報量が増えているせいか、MSハンコンで掴めていたフィーリングはちょっと埋もれてしまっている感じ。
でも、失われているものなんてないからポルコンで掴みなおせばいいだけの話さ。
FFBの強さはMSハンコンよりぜんぜん強くて、最強に設定しておくと腕が筋肉痛になっちゃうよ。なったよ。
ベルトドライブのなめらかFFBっていうふれこみだったけど、さすがに実車のようにはいってない。
だとしても今までの市販家庭用ハンコンの中では最高とおもうよ!

悪いところもある!
ステアリングにある各種ボタンの感触が最悪で、押しているかどうかわからない。
しかもボタンが重い。
レース中はほとんど触らないとはいえ、もう少し考えてほしかったなぁ。
ボタンを重くすることで不意な入力を避けるためかな?

Hシフターは、まあこんなもんでしょう。
シフトが入った感触が”ゴクッ”とはいかず、”コチッ”といくのはこの値段ではしょうがないな。
あと、ポルコン本体から伸びる2本の棒だけじゃしっかりとした固定はなされていなくて、シフトロッドの前後方向に操作をするときにぐらついてしまう。
それに棒とシフターの固定はとくにされていないので、遊んでいるうちにズレてきてしまう。
ポルコンシリーズ互換の新シフターが出たら買いだな。




ついでにマイコクピットのシートも紹介するよ!!

ダイハツコペンの純正シートを、ホームセンターで調達してきたアングル材に搭載してあるよ!
前後のスライド機構を残してあるので、窮屈な格好でポルコンスタンドをまたぐようにシートに座り込む必要がないよ。
座ってグイッと前にスライドさせるだけ!

実車シートを導入するときに工夫しなければいけないのは、シートと台との固定方法だよね。
このコペンシートの場合はスライドレールのちょうどいいところに穴があいてたので、L字の部材(メッキされてる部品)でなんとかなってしまった。
ただし台座との固定には微妙なクリアランスの調整が必要で、組み立て途中に気付いた足りない部材をホームセンターに調達しにいったりで半日かかってしまったよ。
おかげで座面の高さ調整も角度調整もこなせる自作スタンドができたぜ!

このシートにはファンソニックも仕込んであるぜ!
シートのケツ部分のあたりのウレタンを削り込んで、振動体をシートフレーム側にネジ止めしてあるのだ。
振動アンプ側は強めにしなきゃいけないけど、全身で振動を感じるよ!!
2009年12月18日

Fanatec Rennsport Wheel Stand レビュー



RennSport Wheel Stand V2のレビューもするよ!

組み立てに難しいところはなく、一部のボルト穴がちょっと渋いくらいで概ねもんだい無し。

実際の使用感は、簡潔にいうと思ったよりよいよ!
グラグラするんじゃないかと心配してたけど、妙な軋みやガタつきもなく、乱暴な操作をしても固定がずれたり緩んだりする様子もない。

ひとつ難点をあげるとすれば、ヒール&トゥをするときに足のあいだにある支柱が邪魔。
これはペダルの位置を右にずらすとだいぶ改善するけど、ずらしている状態ですこし操作が荒いと今度は台(アルミの大きな平棒部分)から落ちちゃうので、スタンドとペダルの間に板を設置するなどの工夫をしないといけないな。
プレイ中にペダルが奥にズレてしまうのも含めてプチDIYせねば。
もしこれから発注するんならRennSport Wheel Stand Pedal Stopperを買っておくといいかも。(最近のロットにはあらかじめ同梱されてるらしい。)
ペダルの手前が浮くのは阻止できないけど、とりあえず奥には逃げていかないと思われるよ。

総じて満足!
これがあれば台を自作しようとかプレイシートを買おうとか思うことは無いレベルだね。
ソファでのプレイヤーには最高じゃなかろうか。
収納も簡単だしな。


例によって続きは写真コーナーだよ。
Porsche 911 Turbo S Wheel - Clubsport edition-の組み立て写真もあるよ。

2009年12月17日

Fanatec Clubsport Pedals レビュー



Fanatec Clubsport Pedals USBについてレビューするよ。
簡潔に言うと、フィードバックが無い以外はペダルの重さ・剛性感・フィーリングとも実車と変わらないよ!
言いすぎか!!

この製品は、ただ単純にクラッチペダルがあるから欲しいだなんて見くびってもらっちゃ困るよ!!
真髄はブレーキペダルにある!
ガタのない構造。
なめらかで踏み込み量に応じて重くなるタッチフィーリング。
あぁブレーキペダル。

ただし、ペダル本体を絶対動かないくらい確実に何かに固定しないと安定した操作は無理すぎる。
ヒール&トゥのときは3つのペダルを全部同時に踏んづけるからね。
奥にずれちゃうし、ペダルの手前側が浮いてしまう。
幸いにも固定用に使ってくれ的な穴があるので、ペダル側には特別な加工なしにボルトなどで固定ができるよ。

そして自分に合わせた調整は、ペダル側もソフト側も必須だよ。
ペダル側ではブレーキ圧レベルをツマミで微調整と、ペダル位置の調整をした。
この記事の写真ではまだデフォルトのままだけど、アクセルペダルのスペーサーを外してブレーキペダルとの段差を付けて、ブレーキは上方向に1段ずらして、クラッチペダルを外側に1段ずらした。
クラッチが強化クラッチばりに重いので、もう1段軽くしようかな。と、そういう調整もできるよ。


迷ってるくらいなら買わない選択肢は無い!!

続きは写真コーナーだよ。

2009年12月16日

Xbox 360 エリートを買った



上段メイン機:Xbox 360 エリート(120GB:HDMI端子搭載、HDMIケーブル同梱)
中段右画面用:Xbox 360 バリューパック(60GB:HDMI端子搭載、「エースコンバット6 解放への戦火」&「ビューティフル塊魂」同梱)
下段左画面用:Xbox 360 エリート(120GB) バリューパック(「エースコンバット6 解放への戦火」&「ロスト プラネット コロニーズ」同梱)【期間限定生産】

というわけでポルコンを設置して遊ぼうとしたタイミングでE74エラーを出した360本体があったので新しいエリート買ってきた!4台目!
この子にはForza3の左画面表示専用として一生働いてもらおうじゃないか。
不憫な子!!

Forza3には3画面でたまにレース開始時に暗転したまま戻ってこなくなる症状があったんだよ。今回壊れた左画面用の本体だけね。
どうやらそれはxbox本体の基板のバージョンが違うとおこりやすいという情報があったために修理ではなく買い替えすることにした。
うちにある3台のうち2台はジャスパーで、壊れた子のみファルコン基板だったし。
計らずとも3台ともジャスパー基板に揃えるいい機会になってしまった。うにゃむにゃ。
これで多少は3画面が安定するはず。
効果はもうちょっと使ってみないとわからないなぁ。


エリートのバリューパックを買ってきたんだけど、以前買ったのに比べてアダプターが小さいね。長さが2/3くらい。
ほんとは一番最初に買った子(20GB通常版)は一度修理に出して60GBバリューパックに買い換えたので、人生で5台目の360ですね。
黒白黒の配置になった。オセロのルールに則って真ん中も黒にするべきか。
壊れた子はどうしよう。E74エラーは3年保証で、この子も保証期間内なのでとりあえず修理に出そう。
2009年12月14日

E74エラー出た


半年待って届いたポルコン設置して電源いれたらコレだよ!
ゲラゲラ
ざまぁ

ポルコン届いた


とどいた!
ちなみに6月中旬発注の#20XXだよ!



転送屋さんに再梱包してもらったので、このほかにシフターセットがごろっと入ってた。
写すの忘れちゃった!
RFドングルは同梱されず遅れて別送で、転送屋さんにいまさら届いたらしいよ。Fanatecめ・・・。
2009年12月7日

Phenom II X4 945を買った

もしCore i7買ったらマザーボード買い替えだからせっかく入れたWindows 7がまた再インストールじゃないか!
めんどくなっちゃって今のマザーボードAsus M2A-VM HDMIになぜか載っちゃう、Phenom II X4 945っていうCPUを買ったよ。
AMDでTDP95Wでの最上位CPUだよ。16k円だった。なんでこんなに安いの!!




これを載せたマザーボードはM2A-VM HDMIっていう3年以上も前の製品(2007年4月発売)で、さすがになぜか載っちゃうレベルなので、CnQを無効にしないとパフォーマンスが出ないとかいう制限があるけど、十分だね!

CPUクーラーはサイズの忍者+revBのままでファンレス運用いけるよ。
ケースにもよるだろうけど、うちの環境ではアイドル時43℃で、ぶん回しで60℃くらい。
じゅーぶん許容範囲内でしょ。

ついでにメモリも追加しちゃったよ。いまさらだけどDDR2-800 2GBx2本。
いままで載ってた1GBx2本と合わせて6GBだじぇ!
DDR2とDDR3の違いなどの細かいこと考えちゃったらキリがないんだよこのやろう!!

エクスペリエンスインデックスも測定しなおしてみた。(パフォーマンスインデックスって呼びたい。)

 

交換前と比べたらちょっと増えた。たいへんだ今度はグラボが足りない。

PI増えたくせにネットや動画を見るくらいなら体感速度はまったく変わらないよ!!
メモリが増えた分、RAMDiskを1GB分構築してみたけど、SSDにあったファイルをRAMDiskに移したくらいじゃあまり体感変わらないかったよ。

しかし、ukは増えたパワーは無駄にせずちゃんと使うから問題ないのだ!
2009年12月2日

ポルコン発送された

どうやらポルコンが発送された!
なんかポカミスやらかしてばっかりのfanatecさんがほんとにちゃんと発送できたのか心配。
できの悪い弟を持った兄の気分だよ。

Shipment can take up to one week.ってメールがきてるから、さらに転送屋から日本に送って、えっと、期待せずに待つ!