Fanatec Porsche 911 Turbo S WheelでのForza3プレイ動画を撮影したよ!
ポルコンならば当然ノーアシストのクラッチありMTだよね!
いざ撮影するとなると妙に緊張してミスってるけど、そのままアップしてやるぞ!
マニュアルシフト操作の具合が伝わるといいな!
加えてポルコンレビューも蛇足的に追加しちゃうよ。
シフト操作音は、はたから見るとやっぱりカチコチうるさいなぁ。
プレイ中は気にならないんだけど。
ポルコン900度モードでの速度感応式舵角補正については、無いんじゃないかなぁと思われるような気がする。
MSハンコンのプレイ動画ではどんな曲率のコーナーでもステアリングは45度近辺だったのが、今回のポルコンのプレイ動画だとコーナーによって変わっているみたい。
でもプレイ中は角度なんてあまり意識してないし、この動画じゃ90度以上切ってなかったのでわかんない!
重要なのはステアリング角度の補正があるかどうかではなくて、その瞬間での姿勢に対してステアリングを戻すのか切り増しなのか保持なのかのフィードバックを感じることなんじゃないのかな。実車でも「このコーナーではここまで切る!」とかいう判断はあまりしてない。スリップアングルもあるし。
あ、スピンしちゃって復帰するときはやたらめったらステアリングをぐるぐるしなきゃいけないので、ukは舵角補正は無いと思うことにするよ。
ukはただの車好きな素人なので、なにか誤った記述があったら教えてね!!
ペダルの手前が操作中に浮く問題については、タイラップでWheel Standに固定してあっさり解決したよ。
ペダルの足にある固定用に使えそうな穴が透明シールで塞がってたので穴あけてやった。
奥にずれていく件については適当な板を壁とのあいだに“つっかい棒”的に置いたよ。
あとはシフトのぐらぐらをなんとかすれば完璧だじぇ。
それにしてもCPUが高速でカットするコーナーに弱い点は改善してほしい。
Forza2で気になってたから、3では直ってると思ってたのにな。
それが顕著なのはBugattiやSunsetなんちゃらの1コーナーだよね。
Forzaの1人モードを楽しむには自分でPI調整しないといけないな!
ukは難易度ハードにして、CPUのなかで一番PIが高い車からPIを10~20落ちにしてのプレイをマイルールにしているですよ。
こうするとだいたい勝てて、ミスが重なると適度に負けるのでちょうどいい。
オンラインはほとんど野良でやってるけど、腕の差がありすぎてなかなかいい勝負にはなりにくいぜ。
なにかもっとオンが楽しめるいい方法はないのかなぁ。
Fanatec Porsche 911 Turbo S Wheelもレビューしないとな!
ステアリングの軸のガタつきはほとーんど無いよ。意識してガタつかせないと気付かない。
フォースフィードバックの感触はMicrosoftハンコンとはまったく違うよ。
情報量が増えているせいか、MSハンコンで掴めていたフィーリングはちょっと埋もれてしまっている感じ。
でも、失われているものなんてないからポルコンで掴みなおせばいいだけの話さ。
FFBの強さはMSハンコンよりぜんぜん強くて、最強に設定しておくと腕が筋肉痛になっちゃうよ。なったよ。
ベルトドライブのなめらかFFBっていうふれこみだったけど、さすがに実車のようにはいってない。
だとしても今までの市販家庭用ハンコンの中では最高とおもうよ!
悪いところもある!
ステアリングにある各種ボタンの感触が最悪で、押しているかどうかわからない。
しかもボタンが重い。
レース中はほとんど触らないとはいえ、もう少し考えてほしかったなぁ。
ボタンを重くすることで不意な入力を避けるためかな?
Hシフターは、まあこんなもんでしょう。
シフトが入った感触が”ゴクッ”とはいかず、”コチッ”といくのはこの値段ではしょうがないな。
あと、ポルコン本体から伸びる2本の棒だけじゃしっかりとした固定はなされていなくて、シフトロッドの前後方向に操作をするときにぐらついてしまう。
それに棒とシフターの固定はとくにされていないので、遊んでいるうちにズレてきてしまう。
ポルコンシリーズ互換の新シフターが出たら買いだな。
ついでにマイコクピットのシートも紹介するよ!!
ダイハツコペンの純正シートを、ホームセンターで調達してきたアングル材に搭載してあるよ!
前後のスライド機構を残してあるので、窮屈な格好でポルコンスタンドをまたぐようにシートに座り込む必要がないよ。
座ってグイッと前にスライドさせるだけ!
実車シートを導入するときに工夫しなければいけないのは、シートと台との固定方法だよね。
このコペンシートの場合はスライドレールのちょうどいいところに穴があいてたので、L字の部材(メッキされてる部品)でなんとかなってしまった。
ただし台座との固定には微妙なクリアランスの調整が必要で、組み立て途中に気付いた足りない部材をホームセンターに調達しにいったりで半日かかってしまったよ。
おかげで座面の高さ調整も角度調整もこなせる自作スタンドができたぜ!
このシートにはファンソニックも仕込んであるぜ!
シートのケツ部分のあたりのウレタンを削り込んで、振動体をシートフレーム側にネジ止めしてあるのだ。
振動アンプ側は強めにしなきゃいけないけど、全身で振動を感じるよ!!
RennSport Wheel Stand V2のレビューもするよ!
組み立てに難しいところはなく、一部のボルト穴がちょっと渋いくらいで概ねもんだい無し。
実際の使用感は、簡潔にいうと思ったよりよいよ!
グラグラするんじゃないかと心配してたけど、妙な軋みやガタつきもなく、乱暴な操作をしても固定がずれたり緩んだりする様子もない。
ひとつ難点をあげるとすれば、ヒール&トゥをするときに足のあいだにある支柱が邪魔。
これはペダルの位置を右にずらすとだいぶ改善するけど、ずらしている状態ですこし操作が荒いと今度は台(アルミの大きな平棒部分)から落ちちゃうので、スタンドとペダルの間に板を設置するなどの工夫をしないといけないな。
プレイ中にペダルが奥にズレてしまうのも含めてプチDIYせねば。
もしこれから発注するんならRennSport Wheel Stand Pedal Stopperを買っておくといいかも。(最近のロットにはあらかじめ同梱されてるらしい。)
ペダルの手前が浮くのは阻止できないけど、とりあえず奥には逃げていかないと思われるよ。
総じて満足!
これがあれば台を自作しようとかプレイシートを買おうとか思うことは無いレベルだね。
ソファでのプレイヤーには最高じゃなかろうか。
収納も簡単だしな。
例によって続きは写真コーナーだよ。
Porsche 911 Turbo S Wheel - Clubsport edition-の組み立て写真もあるよ。
Fanatec Clubsport Pedals USBについてレビューするよ。
簡潔に言うと、フィードバックが無い以外はペダルの重さ・剛性感・フィーリングとも実車と変わらないよ!
言いすぎか!!
この製品は、ただ単純にクラッチペダルがあるから欲しいだなんて見くびってもらっちゃ困るよ!!
真髄はブレーキペダルにある!
ガタのない構造。
なめらかで踏み込み量に応じて重くなるタッチフィーリング。
あぁブレーキペダル。
ただし、ペダル本体を絶対動かないくらい確実に何かに固定しないと安定した操作は無理すぎる。
ヒール&トゥのときは3つのペダルを全部同時に踏んづけるからね。
奥にずれちゃうし、ペダルの手前側が浮いてしまう。
幸いにも固定用に使ってくれ的な穴があるので、ペダル側には特別な加工なしにボルトなどで固定ができるよ。
そして自分に合わせた調整は、ペダル側もソフト側も必須だよ。
ペダル側ではブレーキ圧レベルをツマミで微調整と、ペダル位置の調整をした。
この記事の写真ではまだデフォルトのままだけど、アクセルペダルのスペーサーを外してブレーキペダルとの段差を付けて、ブレーキは上方向に1段ずらして、クラッチペダルを外側に1段ずらした。
クラッチが強化クラッチばりに重いので、もう1段軽くしようかな。と、そういう調整もできるよ。
迷ってるくらいなら買わない選択肢は無い!!
続きは写真コーナーだよ。
上段メイン機:Xbox 360 エリート(120GB:HDMI端子搭載、HDMIケーブル同梱)
中段右画面用:Xbox 360 バリューパック(60GB:HDMI端子搭載、「エースコンバット6 解放への戦火」&「ビューティフル塊魂」同梱)
下段左画面用:Xbox 360 エリート(120GB) バリューパック(「エースコンバット6 解放への戦火」&「ロスト プラネット コロニーズ」同梱)【期間限定生産】
というわけでポルコンを設置して遊ぼうとしたタイミングでE74エラーを出した360本体があったので新しいエリート買ってきた!4台目!
この子にはForza3の左画面表示専用として一生働いてもらおうじゃないか。
不憫な子!!
Forza3には3画面でたまにレース開始時に暗転したまま戻ってこなくなる症状があったんだよ。今回壊れた左画面用の本体だけね。
どうやらそれはxbox本体の基板のバージョンが違うとおこりやすいという情報があったために修理ではなく買い替えすることにした。
うちにある3台のうち2台はジャスパーで、壊れた子のみファルコン基板だったし。
計らずとも3台ともジャスパー基板に揃えるいい機会になってしまった。うにゃむにゃ。
これで多少は3画面が安定するはず。
効果はもうちょっと使ってみないとわからないなぁ。
エリートのバリューパックを買ってきたんだけど、以前買ったのに比べてアダプターが小さいね。長さが2/3くらい。
ほんとは一番最初に買った子(20GB通常版)は一度修理に出して60GBバリューパックに買い換えたので、人生で5台目の360ですね。
黒白黒の配置になった。オセロのルールに則って真ん中も黒にするべきか。
壊れた子はどうしよう。E74エラーは3年保証で、この子も保証期間内なのでとりあえず修理に出そう。
とどいた!
ちなみに6月中旬発注の#20XXだよ!
転送屋さんに再梱包してもらったので、このほかにシフターセットがごろっと入ってた。
写すの忘れちゃった!
RFドングルは同梱されず遅れて別送で、転送屋さんにいまさら届いたらしいよ。Fanatecめ・・・。
ちなみに6月中旬発注の#20XXだよ!
転送屋さんに再梱包してもらったので、このほかにシフターセットがごろっと入ってた。
写すの忘れちゃった!
RFドングルは同梱されず遅れて別送で、転送屋さんにいまさら届いたらしいよ。Fanatecめ・・・。
もしCore i7買ったらマザーボード買い替えだからせっかく入れたWindows 7がまた再インストールじゃないか!
めんどくなっちゃって今のマザーボードAsus M2A-VM HDMIになぜか載っちゃう、Phenom II X4 945っていうCPUを買ったよ。
AMDでTDP95Wでの最上位CPUだよ。16k円だった。なんでこんなに安いの!!
これを載せたマザーボードはM2A-VM HDMIっていう3年以上も前の製品(2007年4月発売)で、さすがになぜか載っちゃうレベルなので、CnQを無効にしないとパフォーマンスが出ないとかいう制限があるけど、十分だね!
CPUクーラーはサイズの忍者+revBのままでファンレス運用いけるよ。
ケースにもよるだろうけど、うちの環境ではアイドル時43℃で、ぶん回しで60℃くらい。
じゅーぶん許容範囲内でしょ。
ついでにメモリも追加しちゃったよ。いまさらだけどDDR2-800 2GBx2本。
いままで載ってた1GBx2本と合わせて6GBだじぇ!
DDR2とDDR3の違いなどの細かいこと考えちゃったらキリがないんだよこのやろう!!
エクスペリエンスインデックスも測定しなおしてみた。(パフォーマンスインデックスって呼びたい。)
交換前と比べたらちょっと増えた。たいへんだ今度はグラボが足りない。
PI増えたくせにネットや動画を見るくらいなら体感速度はまったく変わらないよ!!
メモリが増えた分、RAMDiskを1GB分構築してみたけど、SSDにあったファイルをRAMDiskに移したくらいじゃあまり体感変わらないかったよ。
しかし、ukは増えたパワーは無駄にせずちゃんと使うから問題ないのだ!
めんどくなっちゃって今のマザーボードAsus M2A-VM HDMIになぜか載っちゃう、Phenom II X4 945っていうCPUを買ったよ。
AMDでTDP95Wでの最上位CPUだよ。16k円だった。なんでこんなに安いの!!
これを載せたマザーボードはM2A-VM HDMIっていう3年以上も前の製品(2007年4月発売)で、さすがになぜか載っちゃうレベルなので、CnQを無効にしないとパフォーマンスが出ないとかいう制限があるけど、十分だね!
CPUクーラーはサイズの忍者+revBのままでファンレス運用いけるよ。
ケースにもよるだろうけど、うちの環境ではアイドル時43℃で、ぶん回しで60℃くらい。
じゅーぶん許容範囲内でしょ。
ついでにメモリも追加しちゃったよ。いまさらだけどDDR2-800 2GBx2本。
いままで載ってた1GBx2本と合わせて6GBだじぇ!
DDR2とDDR3の違いなどの細かいこと考えちゃったらキリがないんだよこのやろう!!
エクスペリエンスインデックスも測定しなおしてみた。(パフォーマンスインデックスって呼びたい。)
交換前と比べたらちょっと増えた。たいへんだ今度はグラボが足りない。
PI増えたくせにネットや動画を見るくらいなら体感速度はまったく変わらないよ!!
メモリが増えた分、RAMDiskを1GB分構築してみたけど、SSDにあったファイルをRAMDiskに移したくらいじゃあまり体感変わらないかったよ。
しかし、ukは増えたパワーは無駄にせずちゃんと使うから問題ないのだ!
どうやらポルコンが発送された!
なんかポカミスやらかしてばっかりのfanatecさんがほんとにちゃんと発送できたのか心配。
できの悪い弟を持った兄の気分だよ。
Shipment can take up to one week.ってメールがきてるから、さらに転送屋から日本に送って、えっと、期待せずに待つ!
なんかポカミスやらかしてばっかりのfanatecさんがほんとにちゃんと発送できたのか心配。
できの悪い弟を持った兄の気分だよ。
Shipment can take up to one week.ってメールがきてるから、さらに転送屋から日本に送って、えっと、期待せずに待つ!
欲しいマザーボードがどこでも品切れ入荷予定なしなもんで、CPUの新調はもういいや!パーツを妥協して後悔してもしょうがないし。
で、SSDが届いてるのもあって、もう待ちきれなくてWindows 7を入れてしまったよ!!
インスコは30分くらいで終わってた。
ドライバ類をあらかた入れてからエクスペリエンスインデックスを計測してみたよ。
環境は、
CPU: Athlon X2 4600+
RAM: DDR2-800 2GB (1GBx2)
GPU: Radeon HD 4670
SSD 80GB MLC
って具合だよ。
予想通りCPUとメモリのインデックスが低かった。
けれども十分快適だなぁ。XPよりサクサクかもしれん。これはSSDのおかげかも?
大問題がひとつ!
SSDが無音すぎて怖い!!
例えば、なにかのアプリケーションのセットアップファイルを起動すると、HDDならガリゴリとファイルをテンポラリディレクトリに展開している音があるはずなのに、無音のままプログレスバーが進行していく!
怖い!!!
で、SSDが届いてるのもあって、もう待ちきれなくてWindows 7を入れてしまったよ!!
インスコは30分くらいで終わってた。
ドライバ類をあらかた入れてからエクスペリエンスインデックスを計測してみたよ。
環境は、
CPU: Athlon X2 4600+
RAM: DDR2-800 2GB (1GBx2)
GPU: Radeon HD 4670
SSD 80GB MLC
って具合だよ。
予想通りCPUとメモリのインデックスが低かった。
けれども十分快適だなぁ。XPよりサクサクかもしれん。これはSSDのおかげかも?
大問題がひとつ!
SSDが無音すぎて怖い!!
例えば、なにかのアプリケーションのセットアップファイルを起動すると、HDDならガリゴリとファイルをテンポラリディレクトリに展開している音があるはずなのに、無音のままプログレスバーが進行していく!
怖い!!!
Intel X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5
を買ったよ!品薄で、やっと出回ったところを見つけたので衝動買いしてしまた!!
いわゆるIntelの第2世代でMLCなSSDの80GBモデルのリテール版だね!
Pack Date: 11/10/09ってことで、できたてほっこり!
中身は3.5inchマウンタなど。
この小さいCDの中には付属紙マニュアルのpdf版みたいなもんしか収録されてないので読み込む必要なかったぜまったく。
を買ったよ!品薄で、やっと出回ったところを見つけたので衝動買いしてしまた!!
たぶん34nmのほう。おそらく。
Pack Date: 11/10/09ってことで、できたてほっこり!
中身は3.5inchマウンタなど。
この小さいCDの中には付属紙マニュアルのpdf版みたいなもんしか収録されてないので読み込む必要なかったぜまったく。
SAPPHIRE ULTIMATE HD4670 512M GDDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA 11138-15-20R
を買った!
今の世代はHD5xxxxシリーズだからこれは1世代前になるんだけど、PCじゃゲームなんてしないしね!
Windows 7のためにDirectX10.1対応したのを買ったよ。
安いしファンレス!
インストールしたらわりとギリギリ!
を買った!
今の世代はHD5xxxxシリーズだからこれは1世代前になるんだけど、PCじゃゲームなんてしないしね!
Windows 7のためにDirectX10.1対応したのを買ったよ。
インストールしたらわりとギリギリ!
Windows 7 Professional アップグレード 発売記念優待版
を買ったよ!結局Vistaは一度も触ったことがないまますっ飛ばし!
でもまだPCパーツをWindows 7用にアップグレードしていないのでインストールはおあずけ!
優待版は数量限定らしいからなんとなくPCより先にOSだけ確保しといた。
もちろん64bitで使うつもりだけど、何かが原因でx86にするかもしれないからDSP版じゃなくアップグレード版で。
Professionalにした理由は、いま使っているWindows XPがProfessionalだから。
XPモードなんて要らないけど、自動データバックアップ機能はぜひ使いたい。
今はフリーソフト+タスクスケジューラでPC内蔵のHDDに定期的に差分コピーしているよ。オリジナルなデータの保護にはこれで必要十分だけど、Windows 7じゃOS領域もバックアップできるそうじゃないか!
OSが入ってる物理ドライブが飛んだときは、ドライブを交換して、インストール用DVDからPCを起動させるとOSの書き戻しが簡単にできるらしい。
OS環境の再構築なんて無意味な時間ロスも避けられる。
Professionalならこの機能周りがHome Premiumよりちょっと強くて、バックアップ先をネットワークドライブにも指定できるみたい。
もう個人レベルでの冗長性は十分すぎるんじゃないかな。Raidを組む気もないしな。
あと、XPのころからリモートデスクトップのホスト機能は外せない。なんで全エディションに搭載されていなんだろこの機能。
絶対使いたいソフトウェアや周辺機器の対応状況についてはWindows 7 Enterprise 評価版で動作確認済み。
心配だったオーディオインターフェースのドライバもベータ版だけどドライバが出ていたよ。よかった。
うちの環境(Athlon X2 4600+にメモリ2GBにオンボードグラフィックス)でのWindows 7 Enterprise 評価版はWindows XPに比べてちょっと重いかなって感じだったけど、グラフィックスカードさえ刺しときゃWindows 7はわりと快適らしいので、それだけ買ってきてさっさとインストールしちゃおっかなぁ。
を買ったよ!結局Vistaは一度も触ったことがないまますっ飛ばし!
でもまだPCパーツをWindows 7用にアップグレードしていないのでインストールはおあずけ!
優待版は数量限定らしいからなんとなくPCより先にOSだけ確保しといた。
もちろん64bitで使うつもりだけど、何かが原因でx86にするかもしれないからDSP版じゃなくアップグレード版で。
Professionalにした理由は、いま使っているWindows XPがProfessionalだから。
XPモードなんて要らないけど、自動データバックアップ機能はぜひ使いたい。
今はフリーソフト+タスクスケジューラでPC内蔵のHDDに定期的に差分コピーしているよ。オリジナルなデータの保護にはこれで必要十分だけど、Windows 7じゃOS領域もバックアップできるそうじゃないか!
OSが入ってる物理ドライブが飛んだときは、ドライブを交換して、インストール用DVDからPCを起動させるとOSの書き戻しが簡単にできるらしい。
OS環境の再構築なんて無意味な時間ロスも避けられる。
Professionalならこの機能周りがHome Premiumよりちょっと強くて、バックアップ先をネットワークドライブにも指定できるみたい。
もう個人レベルでの冗長性は十分すぎるんじゃないかな。Raidを組む気もないしな。
あと、XPのころからリモートデスクトップのホスト機能は外せない。なんで全エディションに搭載されていなんだろこの機能。
絶対使いたいソフトウェアや周辺機器の対応状況についてはWindows 7 Enterprise 評価版で動作確認済み。
心配だったオーディオインターフェースのドライバもベータ版だけどドライバが出ていたよ。よかった。
うちの環境(Athlon X2 4600+にメモリ2GBにオンボードグラフィックス)でのWindows 7 Enterprise 評価版はWindows XPに比べてちょっと重いかなって感じだったけど、グラフィックスカードさえ刺しときゃWindows 7はわりと快適らしいので、それだけ買ってきてさっさとインストールしちゃおっかなぁ。
加湿器がぶっこわれた!
三菱重工(なぜか電機じゃなくて重工!)の、SHE35EDっていうのを使ってるんだけど、なんか変。
昨年の11月に買って、3ヶ月くらい使ってたらファン部分がゴロゴロ言い出して、しかも湿度表示がいつもLO表示。おかしいぜ。
ゴロゴロうるさかったけどもうシーズンも終わりだしーってクローゼットに仕舞い込んでしまってたよ。
今シーズンが始まるまえ10月ころに、修理に出してファンとか基板交換をしてもらったのでちゃんと動作したんだけど、また変な動作をなさる。
いつのまにか給水ランプが光って音がピーーーーって鳴りっぱなし。給水はピー ピー ピーって3回鳴って終わりなはずなのに。しかも水が入ってるのになる。しかもスイッチオフでも前触れなく鳴る。家を空けていてもおかまいなしに鳴り始めて、帰るまで鳴きっぱなしで迷惑。コンセントを抜いておかないと・・・。
あと、その状態になるとスイッチを受け付けない。電源スイッチを押すと、湿度表示が切れかけのネオンサインのように高速点滅。
なにかの拍子に正常に戻って、なんとか動くんだけどまた翌日にはピーーーー。
つーかこの機種メンテナンス性わるすぎるからもうイヤだ!
生活家電を見た目で選んではいけないね…。
というわけで代わりとなるものを買いたい。
だけど、加湿空気清浄機なんかを調べてみたら、どの機種も結構なめんどくさメンテが必要なようだ。例えば加湿機能を使わなくても毎日水を替えなきゃいけないとか。
もう洗濯物部屋干しという方法でアナログ加湿をしたほうがいいかも!
部屋に生活感が溢れるのはいやだ!!どうしたら!!
三菱重工(なぜか電機じゃなくて重工!)の、SHE35EDっていうのを使ってるんだけど、なんか変。
昨年の11月に買って、3ヶ月くらい使ってたらファン部分がゴロゴロ言い出して、しかも湿度表示がいつもLO表示。おかしいぜ。
ゴロゴロうるさかったけどもうシーズンも終わりだしーってクローゼットに仕舞い込んでしまってたよ。
今シーズンが始まるまえ10月ころに、修理に出してファンとか基板交換をしてもらったのでちゃんと動作したんだけど、また変な動作をなさる。
いつのまにか給水ランプが光って音がピーーーーって鳴りっぱなし。給水はピー ピー ピーって3回鳴って終わりなはずなのに。しかも水が入ってるのになる。しかもスイッチオフでも前触れなく鳴る。家を空けていてもおかまいなしに鳴り始めて、帰るまで鳴きっぱなしで迷惑。コンセントを抜いておかないと・・・。
あと、その状態になるとスイッチを受け付けない。電源スイッチを押すと、湿度表示が切れかけのネオンサインのように高速点滅。
なにかの拍子に正常に戻って、なんとか動くんだけどまた翌日にはピーーーー。
つーかこの機種メンテナンス性わるすぎるからもうイヤだ!
生活家電を見た目で選んではいけないね…。
というわけで代わりとなるものを買いたい。
だけど、加湿空気清浄機なんかを調べてみたら、どの機種も結構なめんどくさメンテが必要なようだ。例えば加湿機能を使わなくても毎日水を替えなきゃいけないとか。
もう洗濯物部屋干しという方法でアナログ加湿をしたほうがいいかも!
部屋に生活感が溢れるのはいやだ!!どうしたら!!
PC性能アップしたい欲が発足してきた!
ほんとは今のPCはまだ使えるし、重要性は薄いんだけど、"そろそろ買い換えたい欲"ってあるよね!車とかも!
しかし数年前とは事情が変わってきて、大量のデータを処理する性能が欲しいことがちょくちょく出てきた。
最近ちょっと動画を弄り始めて、Adobe Premiere体験版で遊んでみたらHD動画の重さに絶望した!無圧縮でも重いよ!720p60fpsでもH.264エンコードが時間がかかる!1時間の動画に24時間エンコってなんだよ!
今までやってたことにも多大な恩恵があるはずだよ。
DAWのエフェクトがいくら使えるかはCPU能力に依存するから、エフェクト使いまくれるかも。まじめにやる曲はCPUいっぱいいっぱいでトラックフリーズを駆使して使ってるからなぁ。
Photoshopもずいぶん軽くなるだろうなぁポワワ。
とかなんとか理由を(むりやり)つけたので、PC組み換えを検討するよ!
いつもその時代の中堅レベルで自作PCを組んできたので、今回もそんなかんじでいこう。
http://www.dosv.jp/feature/0911/index.htm
このページが非常に参考になった。今組むならどうみてもLGA1156しか無いな!はじめてのいんてる!!
CPU:Core i7-860(やたらバランスがよい。)
メモリ:DDR3-1600 2GBx4(8GBだよ!)
M/B:GA-P55A-UD4あたり(USB3.0ですって!)
ビデオカード:Radeon HD 4670のファンレス(ゲームしないのでそこそこで。)
ドライブ:SSDの64GBくらいのやつ!(Intelか東芝がいいのかな。)
OS:Windows 7 Professional DSP
CPUクーラー:Megahalems Rev.B(つよそう!)
使いまわすもの:ケース、電源、光学ドライブやHDD
たぶん合計10万円ちょいくらい。
いいものができそう!
ほんとは今のPCはまだ使えるし、重要性は薄いんだけど、"そろそろ買い換えたい欲"ってあるよね!車とかも!
しかし数年前とは事情が変わってきて、大量のデータを処理する性能が欲しいことがちょくちょく出てきた。
最近ちょっと動画を弄り始めて、Adobe Premiere体験版で遊んでみたらHD動画の重さに絶望した!無圧縮でも重いよ!720p60fpsでもH.264エンコードが時間がかかる!1時間の動画に24時間エンコってなんだよ!
今までやってたことにも多大な恩恵があるはずだよ。
DAWのエフェクトがいくら使えるかはCPU能力に依存するから、エフェクト使いまくれるかも。まじめにやる曲はCPUいっぱいいっぱいでトラックフリーズを駆使して使ってるからなぁ。
Photoshopもずいぶん軽くなるだろうなぁポワワ。
とかなんとか理由を(むりやり)つけたので、PC組み換えを検討するよ!
いつもその時代の中堅レベルで自作PCを組んできたので、今回もそんなかんじでいこう。
http://www.dosv.jp/feature/0911/index.htm
このページが非常に参考になった。今組むならどうみてもLGA1156しか無いな!はじめてのいんてる!!
CPU:Core i7-860(やたらバランスがよい。)
メモリ:DDR3-1600 2GBx4(8GBだよ!)
M/B:GA-P55A-UD4あたり(USB3.0ですって!)
ビデオカード:Radeon HD 4670のファンレス(ゲームしないのでそこそこで。)
ドライブ:SSDの64GBくらいのやつ!(Intelか東芝がいいのかな。)
OS:Windows 7 Professional DSP
CPUクーラー:Megahalems Rev.B(つよそう!)
使いまわすもの:ケース、電源、光学ドライブやHDD
たぶん合計10万円ちょいくらい。
いいものができそう!
岡山国際サーキットいってきた!
つまり、世界3大選手権のFIA WTCC Race of JAPAN 2009みてきた!!!
2009年10月31日~11月1日の日程ほぼ全て見てきた。
アジアンルマンにFormula BMWにその他いろいろで、レースが好きな人はもちろん、ゲームのRace ProとForzaファンにもたまらんね!
もう説明いらないと思うけど、WTCCはF1とWRCと同じクラスのレースだよ。
決勝はRace1も2も雨が降っていて、接戦具合がいつもより少なかったかもしれないけど、それでも随所でバトルが繰り広げられてておもろい!
どこのコーナーで観戦していても駆け引きが見られたよ!!
ukなんか超BMWびいきなので、2レースともBMWが勝ってくれたのはうれし!
ザナルディにも会えたし、ピットウォークもできた。でもWTCCマシンはそのときピットにいなかった残念。
はじめての岡山サーキットは、コンパクトなコースレイアウトのおかげで少し歩くだけでいろんなアングルから観戦できた。自由席だし。
パイパーコーナーのスタンドからならマシンを長い時間眺めてられるし、パイパー後のストレートではかなり上のアングルからマシンが見れる。ダブルヘアピンの2個目アウト側観戦スポットなんか、マシンが数メートル先まで膨らんでくる!!
だいはくりょくだー。
詳しいレース内容や結果なんかは他の人に任せるとして、撮影してきた写真のなかでマシなやつをいくつか公開するよ!
続きには9枚ほど無秩序に写真を掲載したよ!
つまり、世界3大選手権のFIA WTCC Race of JAPAN 2009みてきた!!!
2009年10月31日~11月1日の日程ほぼ全て見てきた。
アジアンルマンにFormula BMWにその他いろいろで、レースが好きな人はもちろん、ゲームのRace ProとForzaファンにもたまらんね!
もう説明いらないと思うけど、WTCCはF1とWRCと同じクラスのレースだよ。
決勝はRace1も2も雨が降っていて、接戦具合がいつもより少なかったかもしれないけど、それでも随所でバトルが繰り広げられてておもろい!
どこのコーナーで観戦していても駆け引きが見られたよ!!
ukなんか超BMWびいきなので、2レースともBMWが勝ってくれたのはうれし!
ザナルディにも会えたし、ピットウォークもできた。でもWTCCマシンはそのときピットにいなかった残念。
はじめての岡山サーキットは、コンパクトなコースレイアウトのおかげで少し歩くだけでいろんなアングルから観戦できた。自由席だし。
パイパーコーナーのスタンドからならマシンを長い時間眺めてられるし、パイパー後のストレートではかなり上のアングルからマシンが見れる。ダブルヘアピンの2個目アウト側観戦スポットなんか、マシンが数メートル先まで膨らんでくる!!
だいはくりょくだー。
詳しいレース内容や結果なんかは他の人に任せるとして、撮影してきた写真のなかでマシなやつをいくつか公開するよ!
続きには9枚ほど無秩序に写真を掲載したよ!
Forza3はド派手なレースカーペイントや萌え萌えペイントもいいけど、マイカーはどうしようかくらい大いに悩んでた。
そこで自分専用ナンバープレート作ろうと思いたった!ukだけにUKの国の!!
まずはストアフロントで購入した無地の板にForzaフォントでその辺に転がってた車のカタログと同じナンバーをただ書いてみた。
でもいまいち雰囲気がでない。たぶんフォントが違うからだろうなぁ。あと、そのへんの事情には無知だったのでEUのGBナンバーにドイツ表記のナンバーを書いた。でもあれってEUの中でも国や地域によってだいぶ表記が違うのを知ってちゃんとやりなおしすることに。
そのあたりのルールなんかを調べているうちに、
http://www.777.co.uk/services/dvla_number_plates/acrylic_plate_rules.plate
こんなページを見つけてしまった。ここでイギリスナンバーの文字の並びと細かい寸法が判明。
そこで、ukのゲーマータグ"uk is out"がイギリスナンバー的には"UK15 OUT"と表記できることを思い付く!
で、これを参考に数値&目コピでフォント部分を作成したらかなりいいかんじになった!!
ぶへー、かっこいいすぎる!!
なんかこれでペイントは十分な気がしてきた。キャプボ要らないやも。
このナンバーはオンで乗る車には全部貼るよ!
見かけたら煽ってね!!
フォトモードでアップロードも初めてやってみたよ。
すごいよこの機能。Forza3になってから特にホイールの描写がよくなったよね。
そろそろ寝て岡山に行ってくるよ!
Forza3のオンで盛況になるのは何クラスだろう?
ukはサーキットコースが好きなのでAクラスくらいパワーがあるほうが楽しいけど、Forza2での経験から日本人プレイヤーはBかCが多い予感!
というわけでForza3オンラインレースに参戦する車を組み上げる前に、まずはペイント練習してるけどうまくいかない!
3画面環境を活用して、左の画面にPCの画面を出力して、資料を表示しつつ真ん中のゲーム画面で見比べながらペイントやってみた。
練習のためにストアフロントで流通していない企業ロゴを作成してみたんだけど、雰囲気はでてるのに、微妙にパチモノ感が残ってしまう!活用しきれてない!!
でもバイナルグループをストアフロントに出したら2枚売れた!にゃー!!
目コピーでは再現性に限界があるからHDMIキャプチャ買おうかな。
Blackmagic Design INTENSITY Pro
やっぱHDMIが繋がってスルー出力があるこれが定番だよね。
これがあればなんでもできる!夢広がる!岡山から生きて戻ってきたら買う!かも!!
(WTCC仕様320siを作りたいけど、トレッド広げたBMW3シリーズがないのであきらめる。ハッチバック1シリーズが収録されてないのも北 米で未発売だから諦めるとして、普通の3シリーズが入っていないのが残念。M3じゃ雰囲気が違ってだめでした。SEATはWTCCそのまんまが作れていい なぁ…。)
友人に勧められたのでニコニコ動画にも先日のプレイ動画を投稿してみたよ。
【ニコニコ動画】Forza3で3画面プレイしてみた
ようつべと違って反応がダイレクト!コメントおもろい!!もっと煽って!!
ukはサーキットコースが好きなのでAクラスくらいパワーがあるほうが楽しいけど、Forza2での経験から日本人プレイヤーはBかCが多い予感!
というわけでForza3オンラインレースに参戦する車を組み上げる前に、まずはペイント練習してるけどうまくいかない!
3画面環境を活用して、左の画面にPCの画面を出力して、資料を表示しつつ真ん中のゲーム画面で見比べながらペイントやってみた。
練習のためにストアフロントで流通していない企業ロゴを作成してみたんだけど、雰囲気はでてるのに、微妙にパチモノ感が残ってしまう!活用しきれてない!!
でもバイナルグループをストアフロントに出したら2枚売れた!にゃー!!
目コピーでは再現性に限界があるからHDMIキャプチャ買おうかな。
Blackmagic Design INTENSITY Pro
やっぱHDMIが繋がってスルー出力があるこれが定番だよね。
これがあればなんでもできる!夢広がる!岡山から生きて戻ってきたら買う!かも!!
(WTCC仕様320siを作りたいけど、トレッド広げたBMW3シリーズがないのであきらめる。ハッチバック1シリーズが収録されてないのも北 米で未発売だから諦めるとして、普通の3シリーズが入っていないのが残念。M3じゃ雰囲気が違ってだめでした。SEATはWTCCそのまんまが作れていい なぁ…。)
友人に勧められたのでニコニコ動画にも先日のプレイ動画を投稿してみたよ。
【ニコニコ動画】Forza3で3画面プレイしてみた
ようつべと違って反応がダイレクト!コメントおもろい!!もっと煽って!!
Forza3のマルチスクリーン設定って、Forza2のときと比べてすごいやりにくい。
なぜなら、3画面それぞれ設定しないといけないから!
設定のやりなおしは、ホスト機はもちろん、クライアント機ではコントローラ認識させてBボタンでリンクを解除して、メニューを辿ってマルチスクリーン設定にいって、するとなんと設定がリセットされちゃってるからまた最初から指定して、ってやらないといけない。
マルチスクリーン設定くらいホスト機に集約してほしかったぜ・・・!
最初3台それぞれ別に設定が保存されているっていうことがわからなくて、ホストの本体だけ非表示角度調整してたら妙なことになって混乱した。
しかも、クライアントでも一度レースをしてマイプロフィールを作らないとマルチスクリーン設定に行けない。3回レースしたあとに、最初の車を3回選んでね!みたいな、要らない作業させられた感がすごい。(すぐ設定に行く方法もあるんだろうか。)
マルチスクリーン設定について、同じサイズの液晶3枚で3画面環境を構築するときはたぶん次のように設定するとよいよ!誰かの参考になるかな!!
********************************
各段階で、めんどくても3画面ともそれぞれ同じ数値にして再起動することを忘れずにね!
とりあえずそれっぽく左右対称に
/ ̄\
こんなかんじに画面を並べて、まずは"TVとTVの間の角度"はそのままで、"非表示角度"を3度くらいにしてみる。
次に、そのまんまコースに出て、自分の頭を前後してみて、違和感なく見える頭の位置を探す。
A:今より頭を前にずらしたほうが違和感無いなら、TV角度をちょっと減らす。
B:今より頭を後ろにずらしたほうが違和感無いなら、TV角度をちょっと増やす。
C:めんどくなったら、画面設定はそのままでドラポジを調整して頭の位置を違和感ない位置にずらす。
(ここでいう違和感っていうのは、画面の切れ目のあたりで車内視点のダッシュボードが折れ曲がってる気がするとか、セブリングのメインストレートの壁が折れ曲がってる気がするとかそういう部分だよ。)
次に、背景を見ながら非表示角度を微調整する。他車が画面の切れ目を横切るときにワープする気がするときは非表示角度を増やす。他車が切れ目を横切るときに縮んでしまう気がするときは非表示角度を減らす。
これで完成。わーいわーい!
簡単に書きたかったのに説明長い!
********************************
ここから続きはしちめんどくさいことしか書いてないから読まなくてもいいよ!
なぜなら、3画面それぞれ設定しないといけないから!
設定のやりなおしは、ホスト機はもちろん、クライアント機ではコントローラ認識させてBボタンでリンクを解除して、メニューを辿ってマルチスクリーン設定にいって、するとなんと設定がリセットされちゃってるからまた最初から指定して、ってやらないといけない。
マルチスクリーン設定くらいホスト機に集約してほしかったぜ・・・!
最初3台それぞれ別に設定が保存されているっていうことがわからなくて、ホストの本体だけ非表示角度調整してたら妙なことになって混乱した。
しかも、クライアントでも一度レースをしてマイプロフィールを作らないとマルチスクリーン設定に行けない。3回レースしたあとに、最初の車を3回選んでね!みたいな、要らない作業させられた感がすごい。(すぐ設定に行く方法もあるんだろうか。)
マルチスクリーン設定について、同じサイズの液晶3枚で3画面環境を構築するときはたぶん次のように設定するとよいよ!誰かの参考になるかな!!
********************************
各段階で、めんどくても3画面ともそれぞれ同じ数値にして再起動することを忘れずにね!
とりあえずそれっぽく左右対称に
/ ̄\
こんなかんじに画面を並べて、まずは"TVとTVの間の角度"はそのままで、"非表示角度"を3度くらいにしてみる。
次に、そのまんまコースに出て、自分の頭を前後してみて、違和感なく見える頭の位置を探す。
A:今より頭を前にずらしたほうが違和感無いなら、TV角度をちょっと減らす。
B:今より頭を後ろにずらしたほうが違和感無いなら、TV角度をちょっと増やす。
C:めんどくなったら、画面設定はそのままでドラポジを調整して頭の位置を違和感ない位置にずらす。
(ここでいう違和感っていうのは、画面の切れ目のあたりで車内視点のダッシュボードが折れ曲がってる気がするとか、セブリングのメインストレートの壁が折れ曲がってる気がするとかそういう部分だよ。)
次に、背景を見ながら非表示角度を微調整する。他車が画面の切れ目を横切るときにワープする気がするときは非表示角度を増やす。他車が切れ目を横切るときに縮んでしまう気がするときは非表示角度を減らす。
これで完成。わーいわーい!
簡単に書きたかったのに説明長い!
********************************
ここから続きはしちめんどくさいことしか書いてないから読まなくてもいいよ!
Forza3でのマルチスクリーン3画面プレイ動画を撮影してみたよ!
シーズンモードを進めてたら、ついに"Rally di Positano Full Circuit"っていう新しい市街地コースに遭遇。
初めて走るコースだけどあわてて機材セッティングして撮影しちゃったよ!(順走逆走どっちだったかはチェクしそびれちゃった。どっち?)
ポジターノって富士見より雰囲気が好きかも。旅行にきたかんじ。
海風を感じる(気がする)し、石畳のゴロゴロ感も心地よい。
起伏で先の地面が見えないところで思わず腰を浮かしてしまったり、その起伏が思いのほか大きくて、落差で大ジャンプして着地したら即ブレーキングですかってまじかよみたいな、どことなくリッジレーサーっぽいコーナーがあったりするしね。
3画面プレイを撮影してほしいコースがあったらコメント欄で注文してね!今度はちゃんと練習走行してから撮影するよ!!
この動画の絵はSony DSC-WX1で撮影したけど、音は別に収録したのをくっつけたよ。WX1の内蔵マイクはレンジ狭いし、何か妙なリズムのノイズが乗っちゃう。なんでだろう。
SONY デジタルカメラ Cybershot WX1を先週買ったよ!黒いやつ!
コンデジや動画撮影デバイスでいろいろ実物を比較して悩んだ結果、これになった!
まだ使いこなしてないけど、触ってみたレビューをするよ!
売りは、光学式手ぶれ補正でレンズ明るくて広角24mmでHD動画がとれる!!
写真に関しては明るいところの画質が残念賞っていうレビューを買う前にいっぱい見てた。たしかにそんなかんじはあるんだけど、俺の使い方の場合そもそもコンデジに画質は求めない(ここ一発の撮影はデジイチを使う)から全然問題ない。
それよりも、起動の速さがすごい!最近のコンデジってみんなこうなのかな?
デジイチじゃこういう機動力はないもんなぁ。バッグから出してレンズを付け替えてレンズキャップを取って露出決めて、みたいなことを考えずに、サッミュッカシャッでいけるもん。
手持ち夜景モードっていうのも試してみたけど、これ絶対デジイチを用意して、三脚も必要だろ的なシチュエーションでもおかまいなしに手持ちキレイに撮れてしまう。
って、どっかで読んだレビューそっくりの感想になっちゃったけどまったくそのとおりなんだからしかたないね!
しかも夜景モードじゃなくても普段から暗いところに強い。コンデジが必要なシチュエーションって室内が多いと思うから、広角+明るいレンズ+高感度ってとてもいいことだuk的に!
動画機能のチェックのためしに車載動画を撮影してみたよ。あえてリンクは貼らないけど、ようつべを探せばukがアップしたのがあるよ!
車載動画でも手ぶれ補正きいてる!!
ちょっと昔のハンディカムより強いよこの子。
トンネルの中でもキレイに撮影されてたのには驚いた。
ただし、欧州の関税に対応するためであろう(また、それを建前にしてデジカムも売りたいのかもしれないけど)動画連続撮影は29分までの制限が車載動画的にはなんとも悔やまれる。
赤信号で一瞬一時停止すりゃいいだけだけど。ちぇー。
でも普段29分も連続することはまず無いからいいか。手軽さが大事。ハイデフ万歳。
期待はしていたけど、期待以上に使える機能はスイングパノラマ!
まだカメラに慣れてないうちに近所の球場を撮影してみた。
内部処理的にはどうやら短冊状に連射したのを繋ぎ合わせてるかんじで、よくみると短冊の継ぎ目はあるんだけど、普通の解像度のディスプレイでフルスクリーンで見るくらいならおそらく言われないと気づかない。
使い道としては、たとえば旅先で宿に入った、電車をおりた、目的地についた、建物に入った、みたいなタイミングでとりあえずクルッパシャッってしておけば、その場の雰囲気が確実に記録される。人間、視界に入ってても鮮明には残らない情景があると思うんだけど、スイングで撮影してあれば、「あっ、こんな置物あったね!」みたいなことが起こる。
慣れは必要だけど、この機能使える!!
コンデジは5年ぶりくらいってこともあって新機能に圧倒されつつあるけど、WX1買ってよかったぜ!
この子は常に車に積んでおこう!!
(ソニーは独自規格ばっかりなところが大嫌いだ!!!!)
コンデジや動画撮影デバイスでいろいろ実物を比較して悩んだ結果、これになった!
まだ使いこなしてないけど、触ってみたレビューをするよ!
売りは、光学式手ぶれ補正でレンズ明るくて広角24mmでHD動画がとれる!!
写真に関しては明るいところの画質が残念賞っていうレビューを買う前にいっぱい見てた。たしかにそんなかんじはあるんだけど、俺の使い方の場合そもそもコンデジに画質は求めない(ここ一発の撮影はデジイチを使う)から全然問題ない。
それよりも、起動の速さがすごい!最近のコンデジってみんなこうなのかな?
デジイチじゃこういう機動力はないもんなぁ。バッグから出してレンズを付け替えてレンズキャップを取って露出決めて、みたいなことを考えずに、サッミュッカシャッでいけるもん。
手持ち夜景モードっていうのも試してみたけど、これ絶対デジイチを用意して、三脚も必要だろ的なシチュエーションでもおかまいなしに手持ちキレイに撮れてしまう。
って、どっかで読んだレビューそっくりの感想になっちゃったけどまったくそのとおりなんだからしかたないね!
しかも夜景モードじゃなくても普段から暗いところに強い。コンデジが必要なシチュエーションって室内が多いと思うから、広角+明るいレンズ+高感度ってとてもいいことだuk的に!
動画機能のチェックのためしに車載動画を撮影してみたよ。あえてリンクは貼らないけど、ようつべを探せばukがアップしたのがあるよ!
車載動画でも手ぶれ補正きいてる!!
ちょっと昔のハンディカムより強いよこの子。
トンネルの中でもキレイに撮影されてたのには驚いた。
ただし、欧州の関税に対応するためであろう(また、それを建前にしてデジカムも売りたいのかもしれないけど)動画連続撮影は29分までの制限が車載動画的にはなんとも悔やまれる。
赤信号で一瞬一時停止すりゃいいだけだけど。ちぇー。
でも普段29分も連続することはまず無いからいいか。手軽さが大事。ハイデフ万歳。
期待はしていたけど、期待以上に使える機能はスイングパノラマ!
まだカメラに慣れてないうちに近所の球場を撮影してみた。
内部処理的にはどうやら短冊状に連射したのを繋ぎ合わせてるかんじで、よくみると短冊の継ぎ目はあるんだけど、普通の解像度のディスプレイでフルスクリーンで見るくらいならおそらく言われないと気づかない。
使い道としては、たとえば旅先で宿に入った、電車をおりた、目的地についた、建物に入った、みたいなタイミングでとりあえずクルッパシャッってしておけば、その場の雰囲気が確実に記録される。人間、視界に入ってても鮮明には残らない情景があると思うんだけど、スイングで撮影してあれば、「あっ、こんな置物あったね!」みたいなことが起こる。
慣れは必要だけど、この機能使える!!
コンデジは5年ぶりくらいってこともあって新機能に圧倒されつつあるけど、WX1買ってよかったぜ!
この子は常に車に積んでおこう!!
(ソニーは独自規格ばっかりなところが大嫌いだ!!!!)
2008 FIA 世界ツーリングカー選手権総集編 [DVD]を見たよ!やっと!感想をかくよ!
日本に住んでる限り、WTCCの情報なんて断片的にしか入ってこないから、こういうDVDは貴重だね!!
しかし、ほんと混戦するルールだなぁ。1レースが終わるとみんなぼっこぼこんだもん。
スタート直後の1コーナーは3列で進入だし。
スプリントレースだから、無理してでも抜いていかないと勝てないかんじ。
コーナーの進入で押し合いへし合いで、アウト側の車がグラベルにはみ出たり!
F1じゃありえないシーンばっかり。おなじ箱車だけどSuperGTでやったらみんな壊れて走れなくなりそうだし、Forzaのオンでやったら悪評もんかな!
あたりまえなんだけど、ゲームの"Race Pro"に出てくるコースが多くて、処理に気を使うコーナーとかパッシングポイントを知ってたので、すごい楽しめた!
というか、「そこで行けるんですかよ!」っていうところが多々あったね!
総集編だからエキサイティングなシーンばかりのせいかもしれないけど、岡山への期待は高まるばかり!
岡山といえば、ベスモ連中は今年こそ活躍するんだろうか。無理だな。うん。
ザナルディと握手したい。
--------
以下個人的な思い。
セアトしかもディーゼルが勝つのは納得がいかない!
シボレーラセッティがかっこわるいのに勝つのは納得がいかない!(2009は違うけど。)
BMWがんばれ!!320si欲しい!!つーか日本で320si売れ!!!
まったく意味はないけど、一方的に縁を感じるのでBWM Team UKも応援しよう。
日本に住んでる限り、WTCCの情報なんて断片的にしか入ってこないから、こういうDVDは貴重だね!!
しかし、ほんと混戦するルールだなぁ。1レースが終わるとみんなぼっこぼこんだもん。
スタート直後の1コーナーは3列で進入だし。
スプリントレースだから、無理してでも抜いていかないと勝てないかんじ。
コーナーの進入で押し合いへし合いで、アウト側の車がグラベルにはみ出たり!
F1じゃありえないシーンばっかり。おなじ箱車だけどSuperGTでやったらみんな壊れて走れなくなりそうだし、Forzaのオンでやったら悪評もんかな!
あたりまえなんだけど、ゲームの"Race Pro"に出てくるコースが多くて、処理に気を使うコーナーとかパッシングポイントを知ってたので、すごい楽しめた!
というか、「そこで行けるんですかよ!」っていうところが多々あったね!
総集編だからエキサイティングなシーンばかりのせいかもしれないけど、岡山への期待は高まるばかり!
岡山といえば、ベスモ連中は今年こそ活躍するんだろうか。無理だな。うん。
ザナルディと握手したい。
--------
以下個人的な思い。
セアトしかもディーゼルが勝つのは納得がいかない!
シボレーラセッティがかっこわるいのに勝つのは納得がいかない!(2009は違うけど。)
BMWがんばれ!!320si欲しい!!つーか日本で320si売れ!!!
まったく意味はないけど、一方的に縁を感じるのでBWM Team UKも応援しよう。
いろんな方面で散々なfanatecから久々の良い知らせがあったよ!
http://www.911wheel.de/?q=node/2267
UPDATE 7
やっと(いまさら)ポルコン生産開始!
明日には出荷!はやい!うそくさい!!
これまで何度も延期してきて、トーマスからは"the defective rate was too high."みたいな経過報告ばっかりあって思わず吹いた!
いまさらまた延期してももう驚かないよ!!吹くけど!!
しかしハンドルだけ中国工場から発送で、ペダルとシフターはfanatecから発送とか、バラバラに届いちゃうので転送屋さん(個人輸入でお世話になるところ)にはご迷惑をかけてしまいます。
マジごめんね!
"everything goes smoothly!"にいけば、今月末くらいには俺の手元には届くはず。遅くても来月頭かな?
でもuk岡山に行ってるからそのあたりは家にいないよ!意味ない!!!
http://www.911wheel.de/?q=node/2267
UPDATE 7
やっと(いまさら)ポルコン生産開始!
明日には出荷!はやい!うそくさい!!
これまで何度も延期してきて、トーマスからは"the defective rate was too high."みたいな経過報告ばっかりあって思わず吹いた!
いまさらまた延期してももう驚かないよ!!吹くけど!!
しかしハンドルだけ中国工場から発送で、ペダルとシフターはfanatecから発送とか、バラバラに届いちゃうので転送屋さん(個人輸入でお世話になるところ)にはご迷惑をかけてしまいます。
マジごめんね!
"everything goes smoothly!"にいけば、今月末くらいには俺の手元には届くはず。遅くても来月頭かな?
でもuk岡山に行ってるからそのあたりは家にいないよ!意味ない!!!
Dakineのおっきなバッグ、Girls EQ Bag-LGのPink Plaid色を買った!Amazon.co.jpで!
旅行用のバッグって、仕事用のビジネスライクで黒い無難すぎるのと、学生のときに使ってた今となってはかっくわるいと思えるのしか無かったので買い足し。岡山WTCCに行くというイベントもあることだしな!!
カワイイ!!
収納量は多いけど収納性はまったくないぜ。
収納部分はでかいところと、横のスペースの2箇所のみ!なんとも男らしい!!
大きいほうのスペースに小物なんかいれたら確実に行方不明になるね。
実はukは同じPink Plaid柄のバックパックも所有しているという!
Pink Plaidに魅入られた!!
旅行用のバッグって、仕事用のビジネスライクで黒い無難すぎるのと、学生のときに使ってた今となってはかっくわるいと思えるのしか無かったので買い足し。岡山WTCCに行くというイベントもあることだしな!!
カワイイ!!
収納量は多いけど収納性はまったくないぜ。
収納部分はでかいところと、横のスペースの2箇所のみ!なんとも男らしい!!
大きいほうのスペースに小物なんかいれたら確実に行方不明になるね。
実はukは同じPink Plaid柄のバックパックも所有しているという!
Pink Plaidに魅入られた!!
昨日は動画動画っつってたけど、やっぱりコンデジのほうがいい気がしてきた!
Optio W80あたりがよさげ!
広角28mm相当からだし!
1280x720で30fpsの動画もとれる!
なんてったって防水と防塵がよいよ!!
マニュアル撮影モードがいいかんじに使えるというはなしを前モデルW60を使ってる友達からきいたので、そこもポイント高いよ。
しかも、いそ感度が6400もあるってすごいね。
実は今はコンデジを1つも持っていないのだ。
古いコンデジは友達にあげちゃって、現在デジカメはCanon kiss X2っていうデジタル一眼しか持ってなくて、メモ程度のプチ撮影でもそれを引っ張り出してきて撮影してたので、さすがにちょっとめどかった!
というわけでKiss X2と機能を補間できつつ、デジイチ使いも遊べそうなのっていうとやっぱ防水防塵でお手軽のW80ですよね!!
いつも持ち歩く用にほしい!!!
Optio W80あたりがよさげ!
広角28mm相当からだし!
1280x720で30fpsの動画もとれる!
なんてったって防水と防塵がよいよ!!
マニュアル撮影モードがいいかんじに使えるというはなしを前モデルW60を使ってる友達からきいたので、そこもポイント高いよ。
しかも、いそ感度が6400もあるってすごいね。
実は今はコンデジを1つも持っていないのだ。
古いコンデジは友達にあげちゃって、現在デジカメはCanon kiss X2っていうデジタル一眼しか持ってなくて、メモ程度のプチ撮影でもそれを引っ張り出してきて撮影してたので、さすがにちょっとめどかった!
というわけでKiss X2と機能を補間できつつ、デジイチ使いも遊べそうなのっていうとやっぱ防水防塵でお手軽のW80ですよね!!
いつも持ち歩く用にほしい!!!
HDコンパクトビデオカメラっていうの?あれが欲しい!
なんか最近盛り上がっているような気がしないでもないよね!
sonyあたりの手ぶれ補正がすごいちゃんとしたお子様成長記録運動会用みたいなやつか、アジア系メーカーのポケットサイズHDビデオカメラか、どっちにしようか!
何をしたいかっていうと、いちばんやりたいのが車載動画撮影!
今度岡山まで車でいくので、その行程を全部録画してみたい!
で、早回しに編集してyoutubeあたりで公開してみちゃったりするとかしないとか!!最初にいいだしたのは!!
あとは趣味でバンドをやっているので、そのライブ映像をちゃんと撮ってみたい。
ライブハウスでも撮影してくれてるんだけど、アングルは固定だし、映像には暗所特有の色ノイズが乗りまくり。
他にも映像作品(映画とかPVとか)にも興味があるから、撮影監督まがいのことをして遊ぶのもしてみたいなぁ。
これらの要素は相反するのかな?
全部満たされる機種ってあるのかな?
ちょっと調べる!!
なんか最近盛り上がっているような気がしないでもないよね!
sonyあたりの手ぶれ補正がすごいちゃんとしたお子様成長記録運動会用みたいなやつか、アジア系メーカーのポケットサイズHDビデオカメラか、どっちにしようか!
何をしたいかっていうと、いちばんやりたいのが車載動画撮影!
今度岡山まで車でいくので、その行程を全部録画してみたい!
で、早回しに編集してyoutubeあたりで公開してみちゃったりするとかしないとか!!最初にいいだしたのは!!
あとは趣味でバンドをやっているので、そのライブ映像をちゃんと撮ってみたい。
ライブハウスでも撮影してくれてるんだけど、アングルは固定だし、映像には暗所特有の色ノイズが乗りまくり。
他にも映像作品(映画とかPVとか)にも興味があるから、撮影監督まがいのことをして遊ぶのもしてみたいなぁ。
これらの要素は相反するのかな?
全部満たされる機種ってあるのかな?
ちょっと調べる!!
乗り物弄りたい欲が発散できてないよ!
数年前までは250ccのストリート系バイクを散々いじくりまわしたんだけど、理想どおりの姿にカスタムし終わっちゃってからは、これからどこかに手をつけるとスタイルを崩しちゃう。なのでもう弄りたくない。
でも、雪国なのでどうしても車メイン生活になっちゃってバイクはもはや年数回のツーリングの道具+眺めて楽しむ盆栽おもちゃ。
というわけでukの3大欲求のひとつ、"メカ弄り欲求"がうまく発散できていないんだよ!
今のメインの車は今年新車で買ったばっかりだし、ストック状態で乗り続けるのが渋いと思ってる。ドリンクホルダーが実質1個しかないけど、後付ホルダーなんか付けてないしね!
さらに、メカ部分を弄ろうとしても、ボンネットの中なんかカバーばっかりで素人が弄れそうな部分がない。ディーラーのメカニックですら最近はアッセンブリー交換がメインって言ってたし。
だから、セカンドカーを購入することを考えてみるよ!
欲しい条件は次のとおり。
・軽量でコンパクトであること
・MTであること
・できればオープンカーであること
・実用性はいらない(無いほうがいい)
・その車種にプライベーターと呼ばれる人がいること
・お小遣いの範囲で遊べること
・車体は込み込み50万円まで
なぜか、全ての項目においてメイン車と逆なんですけど!
維持費っていくらかかるんだ。1.5リッタークラスで計算する!
・ガソリン代 メイン車と折半になって実質負担増なしだから考えない
・自動車税 34,500円
・任意保険 40,000円くらい
・車検 30,000円くらい(年間)
・オイル交換等その他維持費は趣味費から出すから考えない
合計12まんえんくらいか。
安いな。もっとすると思ってた。
じゃあ候補車種は何だ?
ロードスターNA6Cくらいしか思い浮かばないぞ!
むー、現実的じゃないなぁ。ロドスタは好きな車のひとつだけど、所有欲が満たされるかどうか。
所有欲っていう意味だったら、もうちょっと足してクラシックミニってのもいいなぁ。
VWタイプ1(オールドビートル)ってのもいいなぁポワワ。
意表をついてカルマンギアとか?
むー、旧車も現実的じゃないなぁ。好きだけど。
あ、プアマンズポルシェ系のクズ車ってのもありかもと思えてきた!
数年前までは250ccのストリート系バイクを散々いじくりまわしたんだけど、理想どおりの姿にカスタムし終わっちゃってからは、これからどこかに手をつけるとスタイルを崩しちゃう。なのでもう弄りたくない。
でも、雪国なのでどうしても車メイン生活になっちゃってバイクはもはや年数回のツーリングの道具+眺めて楽しむ盆栽おもちゃ。
というわけでukの3大欲求のひとつ、"メカ弄り欲求"がうまく発散できていないんだよ!
今のメインの車は今年新車で買ったばっかりだし、ストック状態で乗り続けるのが渋いと思ってる。ドリンクホルダーが実質1個しかないけど、後付ホルダーなんか付けてないしね!
さらに、メカ部分を弄ろうとしても、ボンネットの中なんかカバーばっかりで素人が弄れそうな部分がない。ディーラーのメカニックですら最近はアッセンブリー交換がメインって言ってたし。
だから、セカンドカーを購入することを考えてみるよ!
欲しい条件は次のとおり。
・軽量でコンパクトであること
・MTであること
・できればオープンカーであること
・実用性はいらない(無いほうがいい)
・その車種にプライベーターと呼ばれる人がいること
・お小遣いの範囲で遊べること
・車体は込み込み50万円まで
なぜか、全ての項目においてメイン車と逆なんですけど!
維持費っていくらかかるんだ。1.5リッタークラスで計算する!
・ガソリン代 メイン車と折半になって実質負担増なしだから考えない
・自動車税 34,500円
・任意保険 40,000円くらい
・車検 30,000円くらい(年間)
・オイル交換等その他維持費は趣味費から出すから考えない
合計12まんえんくらいか。
安いな。もっとすると思ってた。
じゃあ候補車種は何だ?
ロードスターNA6Cくらいしか思い浮かばないぞ!
むー、現実的じゃないなぁ。ロドスタは好きな車のひとつだけど、所有欲が満たされるかどうか。
所有欲っていう意味だったら、もうちょっと足してクラシックミニってのもいいなぁ。
VWタイプ1(オールドビートル)ってのもいいなぁポワワ。
意表をついてカルマンギアとか?
むー、旧車も現実的じゃないなぁ。好きだけど。
あ、プアマンズポルシェ系のクズ車ってのもありかもと思えてきた!
今のところ必要性はまったくないんだけど、マイホームに無線LAN環境を導入したい!
無線LANルータを買いたいのだ!
何に使うの?っては聞かないでね。
UMPCを買うかもしれないじゃん!
iPhoneを買うかもしれないじゃん!
NDSで遊ぶかもしれないじゃん!
欲しいのは11nの無線と、有線GbEが4ポートあるやつ。
えっとえっと、候補は次のとおり。
NEC AtermWR8500N
いいところ
・安定しているらしい
・速いらしい
わるいところ
・ない
BUFFALO WZR-HP-G300NH
いいところ
・USBストレージを本体に繋いでNAS機能ができるらしい
・多機能なイメージ
わるいところ
・ちょっと不安定
・バッファロー
どうしようね!
要は、NAS機能にどれだけの魅力を感じるかということなんだけど、そこ狙って不安定になったらいやだけど、NECは質実剛健で面白みがない。
俺の過去の経験からしてNECを買ったほうがたぶん正解だけど、NASっていいよねバックアップとかに。うちにはオリジナルのファイルが結構あるのだ。消えたら泣くし。
つーかほんとにマジ必要ない!
けど、UMPCは買いたいから買ったら必要!
でもまだ買わないからWLANもまだ必要ない!
どうしようね!!
無線LANルータを買いたいのだ!
何に使うの?っては聞かないでね。
UMPCを買うかもしれないじゃん!
iPhoneを買うかもしれないじゃん!
NDSで遊ぶかもしれないじゃん!
欲しいのは11nの無線と、有線GbEが4ポートあるやつ。
えっとえっと、候補は次のとおり。
NEC AtermWR8500N
いいところ
・安定しているらしい
・速いらしい
わるいところ
・ない
BUFFALO WZR-HP-G300NH
いいところ
・USBストレージを本体に繋いでNAS機能ができるらしい
・多機能なイメージ
わるいところ
・ちょっと不安定
・バッファロー
どうしようね!
要は、NAS機能にどれだけの魅力を感じるかということなんだけど、そこ狙って不安定になったらいやだけど、NECは質実剛健で面白みがない。
俺の過去の経験からしてNECを買ったほうがたぶん正解だけど、NASっていいよねバックアップとかに。うちにはオリジナルのファイルが結構あるのだ。消えたら泣くし。
つーかほんとにマジ必要ない!
けど、UMPCは買いたいから買ったら必要!
でもまだ買わないからWLANもまだ必要ない!
どうしようね!!
forzamotorsport3に向けて、マルチスクリーン環境を構築したよ!
といってもまだ未完成の仮設置環境。
forza3発売まではforza2で3画面プレイして待つよ。といってもまだ未完成の仮設置環境。
現在の構成は次のとおり!
xbox360エリート×1台
xbox360通常版×2台
forza2ゲームディスク×3枚
MSハンコン
23インチ液晶ディスプレイ×3枚
5.1chサラウンド
実車シート+funsonic
3画面構築前は3人で持てる厚型36インチワイドブラウン管テレビ+ソファ+その他な環境だった。
それに合わせて高さを調整し作ったMSハンコン台なので、液晶3枚にしてそれに目線の高さを合わせて実車シートを導入したら、ハンコン台だけ低くていまのところとっても大衆車ポジション。泣ける。
でも、ポルコンが届くまではガマンしていこう。暫時暫時。
ポルコンが届いたら愛車と同じポジションに調整するぜ!
トーマス様はやくしろ!!
xbox360のforzamotorsport3っていうレースゲームが10/22に発売されるよ。もちろん3本予約済みだよ!forzaファンなら当然だよね!!
forzaシリーズは、ひらたくいうとグランツーリスモみたいなゲームだよ。ほんとはかなり違うけど。ちょー楽しみ!
他にはPorsche 911 Turbo S Wheel - Clubsport edition- (通称ポルコン)っていうバカげたものを4ヶ月前に予約してあるよ。こっちは個人輸入なのだ。
レースゲー用ハンドルコントローラーで、フォースフィードバックと、6速Hシフトorシーケンシャルシフトorパドルシフトで、ペダルはアクセルブレーキ とクラッチまで付いたすごいやつ!すげぇ!!もっと細かくいうと、ブレーキは感圧式だとかステアリングホイールはベルト駆動でなまらなめらかだとかいろい ろ言いたいけど、長いから割愛するじぇ。
でも、予約当初は9月発送の予定だったのに、「部品の不具合で遅れるよ!」「その部品って実は基板なんだけど、10/5にならないと修正された基板が届か ないし、そうするとその週に組み立てがんばって、つくったぶんから週末には順次発送始められそうだよ!それでも遅れてもforza3の発売日までにはなん とか届くようにするよ!」とかなんとかfanatec(fanatecはメーカーの名前。メーカー名からして狂っていらっしゃる。)のトーマス様がおっ しゃっていらっしゃるでござる。まじかよ。
北米からの輸入だから、日本への発送期間を考えると、10/22のforza3発売までに間に合うかはとっても微妙!北米でのforza3発売日は日本より遅かったはずだから余計に。うちには発売日にはポルコン届かないってことでいいですね!はやくしてけれ!!
forzaシリーズは、ひらたくいうとグランツーリスモみたいなゲームだよ。ほんとはかなり違うけど。ちょー楽しみ!
他にはPorsche 911 Turbo S Wheel - Clubsport edition- (通称ポルコン)っていうバカげたものを4ヶ月前に予約してあるよ。こっちは個人輸入なのだ。
レースゲー用ハンドルコントローラーで、フォースフィードバックと、6速Hシフトorシーケンシャルシフトorパドルシフトで、ペダルはアクセルブレーキ とクラッチまで付いたすごいやつ!すげぇ!!もっと細かくいうと、ブレーキは感圧式だとかステアリングホイールはベルト駆動でなまらなめらかだとかいろい ろ言いたいけど、長いから割愛するじぇ。
でも、予約当初は9月発送の予定だったのに、「部品の不具合で遅れるよ!」「その部品って実は基板なんだけど、10/5にならないと修正された基板が届か ないし、そうするとその週に組み立てがんばって、つくったぶんから週末には順次発送始められそうだよ!それでも遅れてもforza3の発売日までにはなん とか届くようにするよ!」とかなんとかfanatec(fanatecはメーカーの名前。メーカー名からして狂っていらっしゃる。)のトーマス様がおっ しゃっていらっしゃるでござる。まじかよ。
北米からの輸入だから、日本への発送期間を考えると、10/22のforza3発売までに間に合うかはとっても微妙!北米でのforza3発売日は日本より遅かったはずだから余計に。うちには発売日にはポルコン届かないってことでいいですね!はやくしてけれ!!
今はドメインを取得して、xrea.comの有料サービスを利用してウェブサイトやらブログやらメールやら自分用自作ネットツールやらを使っているんだけど、そこらへんの環境をごっそり変更しようと思うよ。
google先生のお世話に俺はなる!
ウェブサイトは趣味系なんだけど、主要コンテンツ記事をこっちに移植してアーカイブ化しようかな。
いや要らないな。
今のブログは上記サイトのプチ更新用のようなものだったので捨てよう。
サイトやブログは全部bloggerに一本化しよう。
メールアカウントが3つあるんだけど、それらはgmailに一本化しよう。
どうやらメールのインポートみたいなこともIMAPならお手軽のようだし。
PCでのプライベートなメールアドレスなんて通販くらいにしか使ってないや。
友達との連絡は携帯などのほかの手段のほうが全然多い。
同時にメーラーもShurikenからThunderbirdに乗り換える。Shurikenも悪くないけど、こういうのは長いものに巻かれたほうが都合がいいことが多いって思うようになった。
自分用自作ネットツールは、自分以外が使ってるのは仲間内のための一行BBSに各自好きなこと書くみたいなかんじのやつだけだから、別にいいかな。今はtwitterとかmixiボイスもあることだし。
xreaの有料サービスは無料のに切り替えよう。ウェブサイトの中身を移植しよう。
今のドメインが2011年まで有効期限があるから、その期限まではウェブサイトは存続し、その後は廃棄ということでいこう。
そして新しいドメインを俺は取る!
いや要らないかな。どっちだ。
10/31~11/1に岡山国際サーキットでやるWTCC Race of Japanを見たい。
うちから片道1,200kmか…。
いけるね!
京都の友達と一緒に観戦するつもりだから、
うちを金曜の昼出発。
ETC1,000円を狙って土曜日になりたてのころに高速を降りる。
京都の友達の家に泊まる。
土曜日の予選見る。
友達の家に泊まる。
日曜日の決勝を見る。
友達の家に泊まる。
月曜日に高速に乗る。
火曜日(祝日)に高速から降りて1,000円。
いけるね!!
登録:
投稿 (Atom)