2010年11月15日

Fanatecから1日で返事きた

FanatecのCSPのロードセル不調の件、まったく返事がこないもんだから本家サポートメールフォームじゃなく、Fanatec Gameshopのほうの問い合わせフォームから送ったら1日で返事着た!

とうお知らせ。どこから送るか気を付けようね。
直接日本に送ってくれるようお願いしたら、そうしてくれるよう手配してくれたようだよ。
よかったよかった。



メールに"Have a great weekend."って書いてあったけど、CPSのないweekendをしばらく過ごしているよ!!

2 件のコメント:

  1. なるほど、この会社の製品にお世話になる際の参考になりました。
    結局、メーカーとしてはどのような見解なのでしょうか?
    「ロードセルとはそういうもの」、なのか…
    「たまたまその個体に不良があった」なのか。
    環境の修復はもうじきですね♪
    どこかでご一緒したら、よろしくお願いします。

    返信削除
  2. 「ロードセルはそういう性質もあるもの」であり、「ペダルに不具合のでやすい設計だった」んだと思います。
    CSTペダルなんかはすごいよさそうですし。
    どっちにしろこういうニッチな製品を作ってくれるFanatecには感謝してます。
    (ハンコン本体はG25よりポルコンのほうがいい!)

    現在FanatecはHシフターの上位バージョンのClubsport H-shifterを開発してるらしいんですが、たぶん買っちゃいます。今回のペダルの件があったとしても、(多少の不具合を考慮しても)製品自体はいいものだから!

    今回返事がこなかったのは自分の問い合わせ方法もわるかった!とか思えないと海外のものは買えないですしね。ちゃんと対策品を送ってくれるあたり素晴らしい。

    返信削除