2012年8月1日

iRacing 2012 S3 FFB Settings

FanatecポルコンPWGT2で iRacing 2012 Season 3 ビルドのフォースフィードバック周りのアップデートについていろいろ試した。StarMazdaちゃんを基準にしていろいろ試した。


いままでのiRacingはFFB情報の出力にコンプレッサーがかかっていたらしい。可変抵抗のCカーブのイメージかな。つまり、あんまり小さい力はステアリングコントローラが表現しきれないので、小さい力の領域はある程度増幅してわかりやすくしてあげてた(下グラフの緑カーブ)んだね。その代わり大きい力の領域の表現力が落ちてた。
それを無効にして、小さい力も大きい力も比例グラフのように(下グラフの青直線)たぶんそのまま出力するオプション steeringFFBLinearForce=1 (可変抵抗でいうとBカーブ化)が、今ビルド最大の目玉だと(ぼくが勝手に)思っている。


このグラフは観測して検証したものではなく、ぼくの勝手な妄想で書いたものなので、カーブ具合などは勘。実態と合ってるかどうかまでは責任とれないよまじで!
steeringFFBBaseOffsetは"おそらく"グラフを↑矢印方向にドリフトさせるイメージ。Offsetの数値を上げると緑は黄色方向に、青は紫方向にずれる。突き出た部分はこのグラフのようにクリップされるのか、それともグラフがカーブを保ったまま圧縮されるのかまではわからない。
これも憶測だけど、デフォルト(従来までの)FFBはこのグラフの黄色カーブに近いんじゃないかなーとも思う。


レースシム界ではやっぱりG25/G27が主流のようで、Fanatecに関する話題は少ない。
そんなぼくの研究途中のFFB設定と、そう設定した理由メモ。シムが出力するデータをなるべく忠実に受け取るということを目指してる。
ただし、ぼくもこれから走りこみ理解が進むうちに考えが変わるだろうし、アップデートがくると使い物にならなくなる予感もするので妄信せずに参考程度に。積極的にいろんな設定を試していただきたい。


ポルコン本体の設定
Driver 129 BETA
Firmware 742 BETA
  • FF 100 後述のsteeringFFBLinearForce=1でFFBが広範囲に広がったため。
  • DRI 4 ポルコン内部のフリクションを補正して無かったことにしてくれる。そのため、電源を入れてiRacingを起動してない状態でステアリングに軽く勢いをつけて回すと、軸にベアリングしかついてないかのようにくるーっと回る。DRI5はそれが加速していくくらい過剰なのでおすすめしない。説明だけ読むとsteeringFFBLinearForce=1と非常に相性が良い気がしてならない。


app.iniの設定
  • steeringFFBLinearForce=1 1にすると、グラフの青ラインになる。FFBが大きな領域でも表現力が落ちないため、タイヤのスリップアングルやセルフアライニングトルクがわかりやすくなる。おしりがズルッといったときにお釣りを貰わずに立て直すのがすごい成功率上がった!ドリフトもできる!相対的にFFBが弱くなったように感じる。直進中のバンプなどが感じにくくなる。
  • steeringFFBSmooth=0.4 デフォルトは1.0。ポルコンはバカ正直にシムから来たFFBを出力するから、1.0だとFFBのガツガツ感が過剰すぎるため、0.1まで落として平滑化するのが推奨されていたのがいままでの話。しかし、そのままLinear=1にしたらバンピーなはずのSebringがSpaや鈴鹿のようなスムーストラックになってしまった。FFB平滑化ってことは情報量を減らしてるってことだから、Linear=1とあいまってこうなったんだろう。Sebringでコツコツきて、鈴鹿で滑らかに走れる数値を探ったところ0.3くらいになった。0.3はちょっと体感的にツマラナイかなと思ったので、最終的に0.4とした。ここはある程度好みで設定していい項目かも。数値が大きいとゲーム的なわかりやすさが増えるよ。G25/27は試してないのでわかりません。
  • steeringFFBBaseOffset=0 シムから微小FFBが出力されたときモーターの力も小さすぎて、パワーがハンコン内のフリクションでスポイルされて手のひらでは感じられないようなときのための補正設定。0.1くらい増やすとデッドゾーンが減ってリニアに反応するような気分が味わえるけどそれはまやかしであり、おまけに直進時にステアリングが暴れる。ポルコンの場合前述の本体設定をしたらこの設定に数字を入れると不自然に感じたので0にした。G25/27では0.06くらい付けてもいいらしい。なるべく少ない数値のほうが良いと思う。


シム内の設定
  • FFB Strength 16~24 今まではデフォルトの12で十分だった。Linear=1で弱くなった分FFBをあまりクリッピングしない程度に補間。しかし、このFFBの強さは車種ごとに設定しなければならない予感がする。車によってはクリップしっぱなしだったりしたので。
全車で固定値にできなさそうなのがめんどうです!
Star Mazda : 20
MX-5 : 24
みたいに車種ごとにFFBの最適っぽい設定を見つけていく作業が必要かもー。



ここに書いてないけど、ダンパーとか余計な補正は基本オフだよ。


運営が各種ハンコンの推奨設定を公開してくれればいいのに!それぞれのハンコンについてゲーム的わかりやすさを重視したFFB設定と、リアル寄りFFB設定を!指標がないからみんな混乱するんだ!

いつものことながら、間違いや勘違いがあったら指摘をおねがいします。


(長文をだらだら書く癖を直したい!)


追記:steeringFFBBaseOffsetを0.12くらいにするともっと良いとの情報が散見されるようになった!調査中!

0 コメント:

コメントを投稿