2011年2月19日

iRacing 2011 Season 1 Week 3

Star Mazda Championship - Mid Ohio Sports Car Course Full 31 Laps
↑正式名称は長いな!

Mid Ohio は Skip Barber でも走ったことがあるので慣れるの早いかなとか思ったらめっそうもない!
マシンかコースが新しくなったとき、ukが安定して走れるようになるまでには少なくとも5時間くらいは練習走行が必要だとわかってきた。そのくらいしないと、ちゃんとミスなく周回できないみたいだ。
そのうえ気づいたけど、ukってばハイダウンフォースが苦手かもしんない!


レース出場しといた!エントリーが多くてレースが2セッション成立。11台でSOF2038の5番グリッド。ちょうどいいSOFだー。

スタートを普通にこなしてターン1への進入で前が詰まって減速。ターン1リタイアだけは避けたい、とつられて減速したところを1台にパスされた。ムキーッ!!
6位に転落。ターン2はみんな回りを伺いつつ通過。


ターン4で3番手がコースアウトで5位に。
その後、スタートで抜いていった目の前のマシンの動きがフラフラ危なっかしい。怖くて近寄れない。そのマシンが2周目まさかのターン11で仕掛ける!!そこは引いとけって!
案の定目の前で前2台が軽く接触しスピン→リタイア!ギリ避けて3位浮上。
4位が5位とバトルしてくれたおかげで後続を3秒引き離し。でも2位からは4秒離されしばらく単独走行。
その後は4位とのタイム差レースに突入。1ラップで0.1sec詰められてく!!
残り20ラップもあるから確実に張り付かれる!!
周回遅れが危なっかしくて処理に手間取ってたら早くも24周目あたりで案の定張り付かれちゃった。
でもターン2の脱出さえ気をつければそうそう抜かれないこのコース。何周か後にターン1でうしろがミスして1秒離れた。でもまた周回遅れをきれいパスできずこっちが1秒ロスし張り付かれた!
しかし残り5周なんとか押さえ3位のままフィニッシュ!
101Pts!


あーっ!ゴール時のタイヤの情報見忘れた!!



ここからは恒例の参考になるかわからないukのコース攻略メモ。
コース攻略メモは長くなるから今後は〔続きを読む〕に書くことにした!

続き!

コースとターン番号はこことかで確認してね。

ターン1は100m看板ちょい手前でちょんブレターンイン。ターンイン直後のギャップはアクセル入れすぎたまま通過したりステアリング大目に切ってたりするとスピンするので、アクセル全部入れるのはギャップ通過を感じてから。インの黄色い台形に乗ると吹っ飛ぶけどギリギリまで寄せないと遅い。ここの僅かな処理のミスで0.2secは失う。

ターン2はエイペックスあたりから短い坂を経て1段低くなるのでセオリーどおりに回らず、ブレーキ痕が始まったところから車1台分奥あたりからブレーキング開始して、エイペックスではちょっとインを残すつもりで進入する。なぜなら下り坂に入ったあたりからなぜかインに吸い寄せられるため。で、イン側縁石をかすめて立ち上がり。ここでうまく脱出できると次のストレートで5速が吹け切るくらい速度が出るよ。ギアレシオlongでね。

ターン4は路面の白いシミの2つ目に乗ったあたりからブレーキ。3速まで落として思いっきりアウトインアウトするつもりで鼻先を突っ込んでいく。ターン5の進入がインよりになっちゃうけど、どうせターン5は旋回速度が低いのでターン4でがんばったほうがトータルで速い。ターン5は2速で。脱出の下りでトラクションが抜けやすいのでじんわりアクセル入れる。

ターン6の手前で2速に吹けきるけど3速に入れるかどうか迷ってる。2速のままならターン6はアクセルオフで入っていける。ちょんブレもあんまタイム変わらなかった。リスク高いけどたぶん速いのは、エンブレのみでターンインし、アクセルを少し入れたままインの縁石にタイヤを片方のせるとクルッと車の向きがかわるのでそれを利用する方法。そのまま踏み足せば速い速い。たぶんね。実験中。そのままターン8のエイペックス過ぎまで全開。

ターン7と8は全開でインをかすめて直線的に通過。ターン9しかコーナーがないつもりで。
ターン8からの路面補修で黒くなってる部分を過ぎたあたりからアウト側の黄色い縁石に向かってまっすぐブレーキング開始。3速に落としてターンインする。
エイペックス手前から空に向かってアクセルを少し入れるけど、丘の下りの中腹あたりのギャップを通過するまでは全開にしたら高リスク。ここは慣れるまでみんながスピンする我慢のコーナー。

ターン11もギャップが怖いコーナー。アプローチとターンイン直後にあるギャップが非常にいやらしいので、回転半径を大きくとって通過。無理に3速に落とすよりは4速のままがいい。直後が低速コーナーだから焦って脱出速度を稼ぐ必要もないのでアウトインアウトで。

ターン11のアウト=ターン12のインになる。そのまま縁石が切れたところの車1台分くらい奥から坂の真ん中に向かってブレーキ。ブレーキ途中で下り坂に入るのでそこでブレーキを緩めないとリアが滑ってスピンする。結構シビア。
ターン12はアクセルパーシャルのまま大きく回って、コーナー後半でインの縁石に近づける。でもそこの縁石に乗ると巻き込んでリスキー。その縁石手前から全開で、ターン13は縁石に乗らないでフィニッシュラインへ。

いまのところ軽タンで1:18.9。Optimalで1:18.6。24Lで1:19.1。レースで19秒台はキープできたかんじ。



この攻略が役に立ってる人はいるんだろうか・・・!



そういえば作りかけセットアップをTomonoさんにチェックがてら走ってもらったら当時のukのOptimalを余裕で越された!ショッキング!!
セットアップなんてそこそこでいいから腕を磨けってことだな!
ということはこの攻略もまだまだ参考にならないんだな!!
ここまで読んでくれた方、残念でした!!!

0 コメント:

コメントを投稿